• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maruzの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

白エンブレムVer3までの道のり振り返り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
べるちち師匠に作っていただいた白エンブレムのバージョン2。昨年末に貼る位置を少しずらそうと思い、端を剥がしつつちょっと無理に引っ張ったら裂けてしまいました・・・。

顔面蒼白で相談したところバージョン3を作っていただけ、無事装着したのですが、今回はここまでの道のりを振り返ってみます。
2
白エンブレム作成のきっかけとなったのは、このブラックアウト用に購入したものの、家族に不評ですぐに使わなくなってしまったエンブレムカバー。

このカバーの文字のところは凸凹があるので、これを利用してトレースします。
3
トレーシングペーパーをマスキングテープで仮止めして鉛筆でエッジ部分をゴシゴシと写し取ります。

これをコピーして型紙とし、自分でカッティングシートを切り出したのがバージョン1。

慣れない立体形状のトレース作業と私の工作スキルの低さが相まって、VとWの間の隙間はキレイにできず、近くでは恥ずかしくてお見せできないほどガタガタな出来にw
4
みかねたべるちち師匠が協力してくださり、この型紙をPDFにしたものを元に独自に寸法を測って作ってくれたのがバージョン2。

マシン切り出しになったバージョン2はピシっとしたシャープなラインになって近くで見ても恥ずかしくない仕上がりに!

が、そもそも私のトレース図の線がガタガタだったので、細かい部分の再現性の課題が浮き彫りになりました。

たとえば、Wの先端が円弧に接する部分のチリ。私のトレース図はパッと見でも左右均等になっているとは言い難い状態。

修正寸法をもらえれば修正するとは言っていただけたものの、トライアンドエラーで修正を繰り返すのもなんとも申し訳なく・・・。
5
ということで、バージョン3作成にあたっては上記のトレース図を大まかに採寸した上で3D CAD(Fusion 360)を使って平面データを作ってみることにしました。

直径の違う同心円と左右均等な文字で構成されているVWのマークは初心者の私でも比較的簡単に作れました。

2018年式のエンブレムはシルバーの文字部分に立体的に見せるための彫り部分があり、ここを白で隠して現行のVWエンブレムのようなフラットさを出すために文字が気持ち細くなるようなサイズにしてみました。
6
そしてできたバージョン3を年明けに受け取りました。

相変わらず正確無比なカッティング。貼る部分以外のシートをあらかじめ剥がしてあるなど、べるちち師匠の細やかな気遣いを感じます。
7
貼り付け時にはWの先端がキレイに円弧に接するように位置を調整するのが一番の難所。

カッティングシートは何度も貼り直しができるとはいえ、霧吹きで水を吹いただけではくっついてしまって滑らせながらの位置修正は困難でした。調整のために剥がそうとすると尖った部分がクシャクシャになってしまって・・・というのがあるある失敗パターン。

そこで、位置をずらして調整できるようにフィルム用スプレーを使います。
8
キレイに貼れました。

フィルム接着スプレーが乾くまで不用意に触らないように気をつけます。

べるちちさん、ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

ソフトウェア更新(2024/6/8)

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 14:48
仕上がりがとても綺麗です!
Ver.3完璧ですね♪
👍
コメントへの返答
2023年2月12日 17:13
ありがとうございます!べるちちさんのおかげで非常に満足度の高い仕上がりになりました。
2023年2月12日 21:59
maruzさん号の改良に少しでも爪あとが残せて、私も嬉しいです(^^)

あっ、本当の爪の跡じゃ無いですからね(笑)
コメントへの返答
2023年2月12日 23:06
寸法ばっちりでした!いつもありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #アルテオン リアのシーケンシャルウィンカーやめるってよ https://minkara.carview.co.jp/userid/2692867/car/3033712/7823941/note.aspx
何シテル?   06/08 10:45
maruzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【解決!】低速、ブレーキ、サスストローク時異音(ググッ)再発?トラブルシューティング開始⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:42:09
持病予防⁈ 給油口が開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:32:56
【DIY!交換編】ウォーターポンプ水漏れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:26:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイリングが良く、Golf Rと同じエンジン、そしてGolf Variantよりも広い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
全車速アクティブクルーズが欲しくてマニュアルをあきらめて購入した初オートマ車。ゴルフ7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得後、最初に買って20年近く乗った思い出多き車。 平成1年式 ・MazdaSpe ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
7万kmの中古で購入したS16。馬力はそこそこですが、5ナンバーで軽量なこともあり、吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation