• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maruzの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

TTCR-II ロア&センターブレース取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日購入したTTCR-II。Aliあるあるで、説明書等が一切入っておらず、店へ問い合わせるも他車装着例の写真が送られてくるなど全く要領を得ないので、トライアンドエラーで進みますw

実はこの前の日にリアブレースバーの装着を試みたものの、装着箇所がわからず、リアスタビを分解&組み立てただけで未装着のまま日が暮れて作業終了。

気を取り直して今日はフロントロアアームのブレースバーの方をトライすることにします。

写真に勝手にボケのエフェクトがかかってしまいましたが、右と左で差し込みの向きが違うのが特徴です。

この形がヒントになるはず。
2
他車種の例を見るとサスアームの根本のボルトに共締めしていたので、きっとそこだろうとあたりをつけます。

これは右前輪。普通に18のソケットレンチで緩めるだけでよさそうです。
3
左前輪側はミッションケースか何かが目前にあって隙間がほとんどありません。

サスアームをとめている長いボルトも、その前の金属製のケースをずらすか外してからでないと抜くことすらできなそう。

ということで、こちら側がスリットが縦向きに入っている方ですね。しかし、ボルトをゆるめるだけでよいとは言え、隙間が狭すぎてソケットレンチは入りません。

私が持っていない18のメガネが必要となりました・・・。ここでロアアームブレースの装着は一旦断念。
4
本当は一つずつ装着していくつもりでしたが、何度もジャッキアップするのは大変なので、センターブレースもつけてしまうことにします。

こちらは左右に見える縦に走る黒い板状のパーツを外して、そこにつけるようです。

この後ろ側のボルトはアンダーガードに隠れた部分がありますが、アンダーガードはプラスチックなのでちょっと手でめくることで工具を入れる隙間ができます。

が、ボルトは前側が19、後ろ側が16。
どちらも初めて遭遇するサイズで、ソケットレンチを持ってません!

ということで、工具不足で中断が確定。泣く泣くここで車を降ろし、工具屋さんへ走ります。
5
工具を買ってきた後、再度車をジャッキアップして作業再開。

工具さえあれば特に問題なく装着完了。
6
センターブレースもつきました。
7
これがセンターブレースの代わりに外した純正パーツ。
8
装着後、試運転したところ、低速時にゴロゴロゴゴゴゴ、という異音が発生。

停止してPレンジでエンジンを吹かしたときはその音はしないので、エンジンが原因ではなさそうです。また、アクセルオフで惰性で走っているときやバックするときも音がしないので、前進時にミッションが揺れ動いたときにロアアームブレースバーにあたって、エンジンの振動が直接伝わってきているものと思われます。

ブレースバーの縦方向のスリットに対して目一杯ボディ側に押し上げるように装着したのが裏目に出ました。もう少しクリアランスを持たせるように組む必要があったようです。

が、再度ジャッキアップするのはさすがに疲れたので、続きは次回。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ソフトウェア更新(2024/6/8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテオン リアのシーケンシャルウィンカーやめるってよ https://minkara.carview.co.jp/userid/2692867/car/3033712/7823941/note.aspx
何シテル?   06/08 10:45
maruzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【解決!】低速、ブレーキ、サスストローク時異音(ググッ)再発?トラブルシューティング開始⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:42:09
持病予防⁈ 給油口が開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:32:56
【DIY!交換編】ウォーターポンプ水漏れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:26:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイリングが良く、Golf Rと同じエンジン、そしてGolf Variantよりも広い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
全車速アクティブクルーズが欲しくてマニュアルをあきらめて購入した初オートマ車。ゴルフ7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得後、最初に買って20年近く乗った思い出多き車。 平成1年式 ・MazdaSpe ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
7万kmの中古で購入したS16。馬力はそこそこですが、5ナンバーで軽量なこともあり、吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation