• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorimichiの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月11日

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type  

評価:
5
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
峠から走行会まで申し分なく、お気に入りでいつも使っているパッドです。
今回リヤパッドが残り少なくなっていたので交換しました。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

4.18

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

パーツレビュー件数:3,768件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:20件

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:235件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5911件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:105件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:81件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2501件

関連レビューピックアップ

えちごや ブレーキパッド

評価: ★★★

えちごや ブレーキパッド

評価: ★★★

Studie Stp3

評価: ★★★★★

Andbee ボディカバー BMW Z4 E89 ロードスター 2009-20 ...

評価: ★★★★

MPERFORMANCE AIR VALVE CAP

評価: ★★★★

REVOLT リボルトプロ・エクストリーム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 10:38
こんにちは。 (^^)

つい、気になったのでコメントさせてもらいます。

DIXCELの説明では、ES type、サーキットは×になってます。
https://www.dixcel.co.jp/product/pad/es/

ぼくは、いつもZtype使ってます。

過去に、知らずに低ダストタイプのMtypeで、サーキット走って、炭化させて土台だけになった経験があるので... (^^;;
コメントへの返答
2024年5月22日 13:10
2Km弱のショートサーキットでの走行会とか袖ヶ浦の30分枠1本とか程度でしたら全然問題ないです。
ただ相当ハードに行く場合はサーキットスペック必要ですね。
低ダストは走行会でもレギュレーションで使用NGが多いと思います。
2024年5月21日 21:15
こんばんわ!コメント失礼します。
同じdixcelのESパッドに交換しようと思ってるんですが、センサーも同時交換しないとダメなんですか?
コメントへの返答
2024年5月22日 13:12
センサーは警告出る前でしたらそのまま使って大丈夫ですが、パッドからセンサー外す時にセンサーが割れたりとかも多いので用意しておくと良いかもしれません。

プロフィール

車と自転車大好きなおっさんです。 週末になるとなにかと車弄ってます。 車弄りが好きというよりお金もないのでボロい車をなんとかするしかないだけなんです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌油圧モーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:27:28
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:25:37
E46用 BILSTEIN B12 PROキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:36:00

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
仕事の都合で移動距離が多くなりがちになってしまい、お気に入りのZ3から乗り換えを決めまし ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
超お気に入りだった130iが突如のトラブルでやむおえず乗り換えです。 E系1シリーズが気 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
息子が乗らなくなったので仕事用にでもと思い使う事にしました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10万km越えの格安車を見つけて面白そうなので衝動買いです。20年乗ったビートからの乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation