- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキパッド
- DIXCEL
- Premium Plus type
DIXCEL(ディクセル) Premium Plus typeの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 82件 (総件数:82件)
-
25
フロントと同じくリアもMX72+を使っていました。 サーキットも走れるし特に問題ないのですが… ダストが酷いので街乗りパッドに交換しました。 商品説明にあるよう、本当にダストが少ないです。 ちなみ ...
-
12
アルファロメオ166のリヤ。 型番255-1018 アルファロメオ各種、FIATにも共通。
-
74
注)ガソリン車とは型番が違います‼️ DIXCEL プレミアムタイプ フロント プジョー 2008 1.5 GT BLUE Hdi P24YH01 20/3〜 型番2116620フロント用 ...
-
13
納車前にローターと一緒に交換。 コスパ素晴らしい! 専用のシムとグリス付いてます。 効きも十分です♪ ただ、ダストは出ますね💦 メインカーのカイエンのMタイプと比べたらダメですが😅
-
13
ブレーキの効きが悪いと聞いていたので、足回りバラすついでに購入!
-
4
フロントのみ交換 取外しに、ピンポンチ3とハンマーヘッド長官 パットピンはケンマローでキレイキレイに ダストブーツには清掃グリスアップ 後は、減りまくったパッドを外し 新しいパッドを入れピンを入れ ...
-
21
欧州車には必須のダスト対策です。 ブレーキタッチも良くなりますので。 Q2と同じディクセルで
-
13
摩耗していた為、ローターと同時交換しまた。
-
16
よく効きますねー
-
11
鳴きとダスト対策のみを期待して。 ノーマルと比べて制動感覚の違いは分からない。
-
12
洗車時、いつも気になっていたホイールのダストですが、リアは少ないなぁ〜と思っておりましたが、納車整備の時に交換していただいておりました。DIXCELのPremiumタイプ。フロントは、純正っぽい。 ...
-
8
これも2年位前に購入。 車検時にブレーキパッドの交換を進められたので、Mタイプと迷いましたが、コスト重視でこちらを選択。 踏み始めの効きは弱くなった気がしますが、自然な感じになったと思います。
-
9
フロント用 定価より安くあったので購入 ダストは純正より少し少ないかなって感じ。 プレミアムプラスって何がプラスか分からないけど効きが良くなったかはうーんって感じ。 普通プレミアムタイプにしとけ ...
-
27
カングーは踏みはじめが安定せず、カックンブレーキになり、しかもダスト多めなので、 まだ3900kmですが、みんカラでも評判良さげだったディクセルのパッドに交換をしました。 踏みはじめは若干甘めな気 ...
-
26
ディクセルといっても 低ダストタイプではありません(苦笑 純正より少しは減るみたいですが 純正と変わらないタッチを重視しました。
-
14
警告灯点灯の為、ブレーキパッド交換。 ローターも考えましたが、自己判断でまだいけるw (サイフの断末魔が聞こえた....) DIYしようとしましたが、どうしてもパッドセンサーが外れず業者へ... ...
-
24
DIXCEL Premium Plus Type:Rear Brake Pad Ford Kuga 2.5T/AWD DIXCEL品番:025-4537 ランドローバー/フリーランダーのリアと同じパ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20