• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

やっぱり起きましたか…

いつか起こるとは思っていましたが、自動ブレーキの事故。

まぁ、乗ってる人間自身もブレーキかけろよって話ですが。

障害物に当たってしまったとしても、フェンスに当たる前にハンドル切るなり普通はしますよね?

マツダさんもこれから事故原因究明など大変だぁ。

アイサイトなどもうかうかしてられませんな。

マツダの衝突回避支援システム搭載車、試乗会で事故
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2013/11/11 21:33:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:29
ホント、過信はダメですね。

でも、コレが売りの試乗会のようなので
ドライバーは避ける気が
全く無かったのでは、、、( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月11日 23:51
普通の神経だとヤバイと思ったら、即ブレーキ踏んじゃうけどね( ̄▽ ̄)
パッド無くても止まるんかな?
制動距離も変わるだろうに(⌒-⌒; )
2013年11月11日 22:42
壁にダミーを設置したりするディーラーがあるから怖いんだよね
MディーラーとDディーラーがそれで怖いなぁって思ってたんよね
コメントへの返答
2013年11月11日 23:53
壁だったら怖すぎですねぇ。
二重三重の安全対策を持って実験しないと機械に裏切られて大変な事に。
ターミネーターできるのも時間の問題かな?
2013年11月12日 4:56
場所特定しちゃったwww

ウレタンマットとフェンスの距離が近すぎたんでない?
体験やってたって場所も、やるにゃ狭い気がするし・・・
フェンスの向こうには、上越新幹線の高架からの避難用?階段あるし。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:25
まぁ、何事も過信しないということを学習したことでしょう。

他社もかなり気を引き締めたのではないでしょうか^^

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation