• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

なかなかうまくいかない単純作業

なかなかうまくいかない単純作業 先日始めたブレーキ周りの一新・・・実はフロントだけで停滞中。

フロントに関しては1日で簡単に(?)終わったのですが…

リアのディスクが外れないという…

何しろディスクにネジ穴空いてないし、ハンマーで散々叩いてもびくともしない。
有識者に聞きながらやってもみたのですが、ディスクに穴あけ案が出て戻しました。

会社で作業している以上、帰りも考えないといけませんので^^

不安だったのは散々叩きまくったディスク。当然傷だらけで…
どうせ交換する捨てパッドだから良いのですが、ジャダー音がね^^
明日からの3連休でやっつける予定です。

フロントはアライメント調整もしながらスタビリンクも交換し、車高調の小パーツを総入れ替え。
全バラにしてオイルメンテナンスまで終わらせました。
社外スタビの感触が好きになれず、純正に戻してみた。

フロントに関しては、しなやかさが無くなった感が酷かったのでタワーバーを撤去しリジカラ撤去。減衰力もちょうど中間に調整してみた。

自分の乗り方に一番しっくりくるセッティングになった気がします。
FFなのにあまりフロントをガッチガチにしすぎると個人的には乗りにくくて…
多分、ニスモ純正の補強の兼ね合いなんでしょうね。

あと、前回初めて使ってみたブレンボの赤パッド。使用期間の割にペラペラに擦り減ってた。ダストが酷いはずですわ。
今回はプロμ入れたけど、鳴き止めシムはブレンボのを拝借^^緑のパッドに赤いシムw
ブレーキラインはスチール部分がステンになっただけなので変わりなしw

きっちりリア迄交換終わった暁にはブレーキオイル総入れ替えですわ。

ってか、ディスクが外れないことが今までなかったのでかなりヤバみ。
ディスク換えてないからパッドも換えてない^^
もっと言えば、ラインもw
外れれば簡単なのにこんなに手間取るなんて想定外だわ。

更に次回はバッテリー交換が控えているのですが、オプティマ入れようか迷い中。
定期的(約2年)にカオスの80B24を入れ替えていますがトラブルはないのよね。

更に更に…あと少しでスタッドレスの時期終わっちゃうわけですが…プリウスのタイヤがアウト。
コレも早く発注しないと。225/50/18
諭吉には羽どころかジェットエンジン付いてるんとちゃうか?
ブログ一覧 | Nお手 | クルマ
Posted at 2022/02/11 01:25:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年2月12日 10:02
デカいプーラーとか使用できませんか?
バックプレートに当たっちゃいますかね(^◇^;)
コメントへの返答
2022年2月12日 10:08
センターの30mmナットを外した後に外れなかったのはかなり焦りました。再利用できないしw
通常であれば、ベアリングと一緒に一体で外れてくる予定だったのですが…

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation