• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

オイル乳化…

 昨日、タンカス号のオイル交換を行ったのですが…

フィラーキャップの裏に結構な量のラードが…汗
前回8月にオイル交換してから約3000㎞。うちにしては走ってる方だったり…

ただ、その期間中だけでの入荷量としては異例だったんですよね。
一応、フィラーキャップ裏とフィラーに付着していたラードを除去しオイルを抜いたのですが…

抜いたオイル自体の乳化は認められず一安心。
こんな時期に0W-40なんか使っているのも問題ですが、完全な暖気不足と、ごく短距離の使用ばかりなのが原因かと推測。
結露からの水分添加かぁ…嫁の通勤距離は3㎞位だからなぁ。
エンジンが温まる前に到着するし、発進時に暖気なんかもしてないだろうからなぁ。

まぁ、エコカー(?)エンジンの宿命なのかな?
ちょくちょく俺がチェックしていかないといけないんだろうなぁ。

今までに乳化したことなくて対策も思いつかないわけで・・・
唯一の救いは自分でオイル交換とか作業を行うので知ることができた…と
近いうちに一度フラッシングして様子を見てみる事に。

ほぼエンジン回らないPHVですら乳化しないのになんでだろうか…
別の水の侵入経路も疑わないといけないのかなぁ…

最近、5人乗れて・荷物も乗って・1フル充電での走行距離が今のPHVよりもあって・4WDな車が気になりはしているのですが…
PHVを2台体制は…どうなんでしょw
どうせなら片方はBEVになるのが普通なのかな?

個人的には軽く弄れて運転して楽しめる車がベストなんですよねぇ。
タンカス号はオートマだけど一応ターボだし、パーツは色々出てるし…
あまりにいっぱい走っているもので、いざという時の部品取りにも困らない。
ダイハツ問題とブレーキの弱さ、小排気量故の鈍足…さえ気にしなければ遊べるんだよね^^
まぁ、個人的にはMTがやっぱりマストな訳ですが、嫁がAT限定なので質全的に今の状況になってしまったと…

恐らくタンカス乗り換えの際はノア・ヴォクかセレナ辺りになるのかも。
アルファードも視野に入れていたのですが…色々付けたくてしょうがなくなるのが目に見えてる。
先日、1年落ちの三菱に似たマークの外車のゲレンデも良かったんですが、車両価格は良いとしてもその後の維持費もかわいらしくなくてね…

最近気になっているのはLマークの付いたトヨタのRZ450ēのFパケやLBXのモリゾーなんですが‥嫁のOKは中々でない^^

さぁ、タンカス号いつまで乗るのやら…
PHVもまだしばらくは乗るつもりですが、バッテリー次第といったところですかね。
ブログ一覧 | タンカス | クルマ
Posted at 2024/01/31 09:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

毎度の不安要素。。。今年も案の定
悪てみすさん

N-ONE エンジンオイル交換!
J'sGRACEさん

e-powerのエンジンオイル乳化 ...
ヤマノカミさん

オイル交換【ジョルノ】
だっく916さん

ローバーミニ 車検前のオイル交換9 ...
W113 250SLさん

エコラン検証 #8
neko-genkiさん

この記事へのコメント

2024年2月1日 2:55
RZ450e…一通り乗り回しましたが…う~ん…。

取り分け特徴も無いって印象ですかね…(^-^;
コメントへの返答
2024年2月2日 20:55
特徴がないのが特徴ですかぁ。
お値段の割に面白みがなさそうなイメージ。

LBXのモリゾーも発売されるとすればいいお値段しそうですしねぇ

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation