• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:トヨタ TANK 2017年式

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:主にJ-POP・時々ユーロビート系

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/18 15:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タンカス | タイアップ企画用
2025年03月06日 イイね!

あ…コレ・・・いいかも

あ…コレ・・・いいかも昨日、PHVのタイヤを通常タイヤに戻したので本日はタンカス号のタイヤを16インチのスタッドレスから15インチ純正に戻すだけ。

から

まぁ、作業自体は何の面白みもない通常作業です。

で、ノートニスモに付けてたホイールとニスモS純正がそのまま余ってたりするw

ワークエモーションは はみ出すの判ってるから最初からスルーなのですが、純正を合わせてみた。

今回はついでなのでナットまで絞めて下ろしてみた。ジャッキは写っちゃってますが^^

あ・・・コレいい感じ。センターキャップもニスモのままでやっちゃえオッサンw


何気にTANK純正の15インチと重量が変わらないニクイ奴w
まぁ、タイヤはスリック状態ですし外周変わるのでタイヤは要交換ですが
次のタイヤ交換の時には17インチに確定ですね。

想像していたよりもマッチしてましたわ。

なんていうか・・・そもそもが純正なので違和感がないと言いますか・・・
個人的には45タイヤくらいのサイズ感(?)がいい感じだとは思うのですがね^^

205/45/17ではみ出さないので195/40/17にするのがベストだと思います…
Posted at 2025/03/06 14:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | タンカス | クルマ
2025年03月05日 イイね!

毎度の不安要素。。。今年も案の定

毎度の不安要素。。。今年も案の定先週、タンカス号のオイル・エレメント交換をしたわけですが…

まぁ、毎度この季節のオイル交換時の精神的によろしくない現象。

オイルの乳化

漏れなく今年も絶賛乳化してましたよ。

使用しているオイルはトヨタ純正の0W-20。

嫁の通勤車なので近距離の移動しかしていないのも原因の一つではありますが、一番の原因はやっぱり暖気なのか…?

時期によってはフィラーキャップの裏に水滴がついているしね。(乳化するシーズン外)

まぁ、どっちにしても精神衛生上よくないわけですが、これってどうにかならないものか?

オイル交換の頻度は約4か月に1回、2回に1回エレメント交換。
大体3000㎞毎位になってます。
抜いた際のオイルの汚れ具合的には交換サイクル早すぎな気もしますが汚れてない感じ。

まぁ、ターボ車でオイル消費・劣化が酷くないのはある意味優秀?

エコカーには多い症状なんて言われても、今まで色々な車に乗ってきましたがこんな事はありませんでした。この車が初めて。
プリウスではこんなになりません。(走行距離の違い?エンジン動いてないから?)

暖かくなってくれば自然と解消されていくのですが、トラブル起こらないことを祈るしかないのか…
Posted at 2025/03/05 10:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タンカス | クルマ
2024年12月11日 イイね!

絶不調!

絶不調!今年7月に交換したばかりのバッテリー。

なんか変。オルタが悪いのかもしれないが、ハンドル切った時に8.9Vまで落ちてたw
前日夜に嫁が仕事から帰ってきて一言。
「なんかルームランプがメラメラしてハンドル切ったら変な音がする」
から始まった。

症状的にバッテリーとすぐに行き着くも、半年もたっていないバッテリー。
70~80Km回し気味で走ってもほとんど回復しなかった。

7月にオプティマがいきなり上がったことから端を発し、急遽近所で買ったものだからか?とも考えはしました。
なんせメイドインキムチ。
それでもいい金額したのですがね^^
うちのタンカス号、アイドリングストップは切ってあるので切ってなかったらもっと早くこの症状になってたかも?

①エンジンは普通に軽くかかるんです。上がり…まではしていない。

②走行中は12~14Vを維持している。

③交差点で曲がる際ステアリング切ったら8.9とかナビ画面が消えて再起動したりとか…

④ルームランプが暗い、点滅ではなくメラメラ(?)不安定。

⑤ステアリングを切ると変なゴゴゴゴ・・・・・系の音と振動

以上の事から完全な電力不足。
正直、嫁の極力エンジン回さない運転(?)アクセル踏み込まない系の運転のせい?職場も2Kmくらいの往復しかしない・・・
だからオイルも乳化する。

一応簡易充電器ではあるものの、会社で充電してみたら回復(は)しました。
後はテスター当てながら様子見になるのかな…
充電制御が何か悪いような気がするんですがねぇ。
だとすれば、ワンチャンオプティマ復帰できるかもw
Posted at 2024/12/11 09:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タンカス | クルマ
2024年09月03日 イイね!

車検前なので戻すのだけど…

車検前なので戻すのだけど…今月22日に予約を入れたので色々と純正戻し作業・・・

と・言ってもシーケンシャル切ってブローオフを純正に入れ替えるだけですがね^^

で・・・あ・・・あれれ?純正どこ行った?wwww

ブローオフばかり何個も出てくるが純正「だけ」が見当たらない・・・

ブローオフ、HKSとブリッツ・プッシュンは苦労せずとも専用があるのですぐ見つかるが、なんか…汎用を使うのに拘り(?)がありまして…
専用品使ったら負け的な偏屈なので、3つは買ってない^^

まぁ、多々あるものはほとんど激安の大陸製っぽいやつなんだけどね。Apexとトラストの物だけはシルビア用やWRXの物を流用。

現在はトラストの物がついているが、まだまだ音が気に入っていないといいますか…
1990~2000年代初頭くらいの頃のARCの音が理想なんす^^
やっぱり本物買っちゃうほうが早いか‥‥

って…純正探すのが先ですなw
いっその事配管作ってリターンにして社外で通すか…
Posted at 2024/09/03 10:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タンカス | 日記

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation