• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

GWか~ら~の~あれやこれや・・・

GWか~ら~の~あれやこれや・・・GWも終わって1週間。仕事中もダルいったりゃありゃしない^^

TOP写真はGW中に出た先でソフトクリームに喰らい付く猛獣の図。

結果、嫁は一口も食べれずに追加で一つ買う羽目に・・・

これでも一応女の子・・・・のはず^^

たとえ、プリキュアが流行っていても好きなのは妖怪W。

好きなおもちゃも妖怪メダル。。。

しかし、もっと好きなものが・・・

トミカwwwwwww

オイラ秘蔵の限定トミカまで娘の物に・・・・汗

英才教育をしているつもりもないのですが、娘の好みはN箱よりもパルサー♪

パルサーの通称「ボボボ」。。。って言うか、マフラー換えていて音の大きな車を見ると見境無しに「パパ~~~」と叫ぶ猛獣。

今日は彼女のトミカコレクションをご紹介♪

トミカではない物も含めて27台。内、4台は缶コーヒーのおまけ。
黒い35GT-Rと赤い31、上から2段目の右2台。どっちもGT-R32と34

他は一応すべてトミカ。上2段はマックのハッピーセットのものです。
実は後もう一台増えているのですが、写真がないので次回へ^^

まずは上から・・・



ハッピーセットのおまけシリーズ。プラスチック製でしょぼい^^

まともなトミカはこの13台+シルバーのほうの35Rの計14台。
シルビアと箱スカはトミカ博2014の限定トミカ。
赤いR8は初回限定カラーです。

あ・・・そう考えればあと2台あるなぁ。。。空想の車が。。。
ロックワンダーとか言うやつが・・・汗

珈琲のおまけシリーズ。黒率高し。全てスカイラインだしwww
尚且つ、左2台は案外出来もいい。

黒の35R NISMOが缶コーヒーのおまけなのですが、断然作りこみがイイ♪

これからもまだまだ増えていくであろうミニカー達。

今更ながらに思うこと。。。。

「ぬいぐるみを与えたほうが良かった?」


こんなのもあるから大丈夫だよね?たぶん。。。。
Posted at 2015/05/16 00:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭のこと^^ | 日記
2015年04月17日 イイね!

もうすぐ3歳

もうすぐ3歳うちのチビが産まれてもうすぐ3年。。。

時間の過ぎ去る速さがハンパ無く思える40歳。。。
40歳過ぎてもウルサイ車に乗り成長の無い俺に対し、目まぐるしく成長していく娘。
同時に、ウルサイ車が通るたびに「パパ!」と言う娘。

俺は横にいるぞ?イコールで結びつけるなよ・・・娘よ・・・
まぁ、車好きになりそうな片鱗も見せているのも現実ではありますが。

先日、新型フィールダーを見に行った際に86の色見本を気に入って帰り際まで手放さなかった。
元の位置に戻しても、また同じ物を持ってくる。(8台くらい色違いで置いてあるのに)
もうちょっとかわいらしい車に興味を持ってもらいたいのも親心かな?

そんな娘ですが、生ニンジンをこよなく愛す。サラダ好きな2歳児。

野性に目覚めたか?

昼寝も猫の方がキチンと布団で寝ていたり・・・

娘が免許取る頃にはどんな車が走っているのだろう。。。
「一緒に洗濯物入れないで!!」とか「この○◎オヤジ!!!」なんて言われるのかな。。。

こういうことを考えてしまうから娘ではなく、息子が良かったのかとも思ってしまう今日この頃。
Posted at 2015/04/18 03:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭のこと^^ | 暮らし/家族
2015年03月04日 イイね!

ストーブ前争奪戦!

ストーブ前争奪戦!地味に寒い日が続きますねぇ。

ふきのとうは花になり、ツクシは出尽くした感があるこの時期ですが、まだまだツクシは生えてきてます。(会社横に^^)


とにかく薄着するには寒い。でも、厚着で仕事すると・・・脱水症ww

で、実家に帰ってみると・・・ストーブ前で縄張り争い中の2匹が・・・
1匹は早々に戦場離脱してました。

ネコに至っては11kgもある暖かそうな体なのに・・・・

人間の入るスペースなどストーブの前にはない模様ですw
Posted at 2015/03/04 21:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭のこと^^ | ペット
2014年06月29日 イイね!

イカす言い訳募集ちう

イカす言い訳募集ちうご存知のとおり、私は外出する(主にナイトオフやプチオフ)際に嫁に対し「出かける理由」を言って出かけるわけですが何かウケが良さそうなの無いですか?

って事で募集です^^

ちなみに俺個人的に適当な事を言って遊んでいますのでw

嫁もある程度・・・というよりも、ほぼネタって思ってますんでw

今まで使った例
「実家に水飲みに行って来るわぁ」
「コンビニに電池買いに行って来る」
「ジュース買いに行って来る」

と・・・まぁ、一番上の以外はほぼ普通っぽいでしょう。
あるあるな理由ですしね^^
それでも5時間以上は帰ってこないのですが^^

最近は完全ネタなので
「おいしい湧き水を探しに行って来る」 2014年6月28日使用
「UFO探しに行って来る」
「隠し子に会いに行って来る」
「黒田官兵衛の埋蔵金探しに行って来る」 2014年6月20日使用

もはや言い訳にもなっていないわけですが・・・・
次回用に何か良い「出かけるきっかけ」みたいなのを募集してみたりします。

家庭崩壊しそうなのは一応NGで^^

正直に言えばいいじゃん。なんて言わないで♪
たわいの無い遊びですからぁ
Posted at 2014/06/29 01:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭のこと^^ | 日記
2014年06月18日 イイね!

1本追加してみたww

1本追加してみたwwうちに来た事のある人なら知っている。。。1本の木

数年前にアボカド食べて種を適当に捨ててたらこうなったwww

しかし、いくら待っても実がならないw

調べてみるとオスとメスがあるとか。。。。サクランボみたいなもんか。。。

ここまで育った後でそんなこと知ってもねぇ。w

って事で、アボカドの苗を買ってとなりに植えてみた。

どっちもオスだったとかだったらきっついわぁw

しかも葉っぱがめっちゃ小さい。

種から育ったど根性の木は、芽が出て葉っぱが2枚の状態の頃葉っぱの大きさが異常にでかかったんです。

たこ焼きの船くらいの大きさの葉っぱが2枚だったな。

ただ、その2枚が出てからの成長の早さが半端なく、現在約3m~4mに達していますが・・・

まだ3年ちょっと位ですw

もはや苗ではなく、木になった。

冬も何もしないで勝手に越したw

水?やると思いますか?

肥料?そんなもの入れませんw

とにかく何もしないでここまでなったわけです。

なので今回の苗も放置しますw

買っても安い実の木をわざわざ植えるのも乙なもんです。

どうせなら宮崎マンゴーのようなの植えるか。。。。

過去に太陽のたまごの種。。。芽が出たのですが、育ちきれず駄目でした。

ハイビスカス。。。かなり大きくなったのに冬を越せずに枯れました。

大家さんに断りも無く、色々とやっていますが、何も言われないのでエスカレート中w

最近、ネギも3本植えてみたw

アボカドを食って2~3個種を埋めてみようかなww

今の木みたいなのが数本あったらどれか実がなるでしょw

一応、アボカドって観葉植物らしいです。

まぁ、確かに大きくて綺麗な葉っぱでしたが。。。今は上の方にあって見るどころではないw

下の方の枝は車などに当たらないために切ってますので^^

しかし、今年は根元に新しい枝が出てきました。


かわいらしいから新しく植えた苗と同じように切らないで育ててみようかと思っています。
Posted at 2014/06/18 01:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭のこと^^ | 日記

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation