• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

ついつい手が出てしまった雑誌

ついつい手が出てしまった雑誌今日は、久々に本屋に行って立ち読みでもしちゃろうと思い近所の本屋へ…

まぁ・・車雑誌コーナーへ直行したわけです。。。。。。。はい

チャンプロードやオプションVIPカー、全部は言えないが色々ある。。。
一通り見渡して…・硬直…・見慣れたVFR800…・色も白・・・制服青(笑)

そうです。シロアリ…・ではなくて…・白バイです。
DVD付です。頂上決戦です。全国大会です。税金つこうてのバトルです。www
気づいた時には手に取っておりました。

帰ってきてびっくり。。。付録のDVDの入れ物がバカでっかいww
開けてびっくり!!!ちょこんと1枚^^

DVDのパッケージの一番上には「全国制覇」なる文字が…

パッケージだけでもネタ満載のこの雑誌。1500円でしたが…・高く感じるほどの地味さ。
ナレーションは噛みカミだしね。なんていうか・・・

「月刊 警察24時!!交通警察の運転テクニック!!」とかの方がまだ売れるのではないかと^^
しかし・・・税金使ってこんな事の練習ばかりしてんのかよ!!って感じです。

確かに運転技術などは大事な事です。
しかし、それは度を超えると過剰な運転技術に他ならないと思うんですよね。
足を使わずに最少回頭ターン・・・とか・・足使って安全にターンすればいいやん。
転倒する危険を孕んでまで足を付かない事にこだわる必要性がどこにあるのか???

足を使って転倒しない方が税金の塊の白バイに傷が入らないと思うのは俺だけかな?
Posted at 2010/05/04 03:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・DVD | クルマ
2010年05月03日 イイね!

今日のお食事^^

今日のお食事^^なんとなく第2弾御飯シリーズ^^

本日は…近所のスーパーのタイムセールで買った為選ぶ余地もなく、
しかもおばさん共のボディーアタック等をかいくぐって勝ち取った戦利品である。

尚、組み合わせはめちゃめちゃだし、寿司がサビ抜きなのは仕様です^^
ワサビを自分で用意したのでNP♪

惣菜コーナー7時半からのタイムセール!!
どれでも3パックで450円!!!
GW中でなくてもこの時間は大渋滞です。スリ放題です(ぇ)

取れたもの
①瓦そば・・・ざるそばのつもりでした><
②寿司・・・サビ抜きなんて聞いてねーよ><
③巻き寿司・・・まぁ・・こんなもんっしょ。。


UFOキャッチャーじゃあるまいし…博打です。
でも今日は若いおねーさんが多くて、いい香りがしてましたwww
しかし・・・最強なのは50代位のおばさんで、一人6パックまでとなっているにもかかわらず、
籠の中には10パック以上もの惣菜が…
食えるんか?売るんか?大家族か?

まぁ・・そんなこんなで食うべしっ!
Posted at 2010/05/04 02:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation