• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?さてさて・・・9月も今日で最終日です。

明日から衣替えの日(学生たち)ですねぇ・・

真夏日が続き、衣替えはもっと先になりそうな気配もしていたのに今日現在は結構な寒さになってきました。

この時期、ちょっと気を抜いたらすぐに風邪をひいてしまうので注意しないと^^

あと、忘れちゃいけないのが明日からタバコが値上げ。

1箱あたり120円位上がるらしいですね。昨日もコンビニでとんでもない量のタバコを購入しているおじさんがいました。なんと40カートン。。。400箱っすか…

国の税収の為というのもありますし、手っ取り早いとも思いますが、極端に吸う人間が減るのも予想されていて、結果はあまり変わらないらしい。

コンビニは予約販売のタバコで経営ウハウハ^^

ビールのように第2・第3のタバコが出てきたりしたら…

間違っても〇麻とか、アノ系統の葉っぱが流行しないことを切に願います^^

さぁ!9月最後のポケモンたちはこいつらだ!って・・どうでもいいんですけどね^^
 
 尻尾のでっかい猫っぽいリス(?)と目つきの悪いペンギンですね。

ポッチャマが成長するとこれになって、更にもう一つ上のグレードもあります。

かわいくないですwww
できごと
1991年 - 中華人民共和国とブルネイが国交樹立。
1992年 - 高エネルギー物理学研究所の森田洋平が日本最初のホームページ(KEK Information)を公開する。
1996年 - 兵庫県南部地震により倒壊する被害を受けた阪神高速3号神戸線が全面復旧。
1997年 - 翌日の北陸新幹線(長野行新幹線)開業に伴い、信越本線横川駅~軽井沢駅間がこの日限りで廃止。
1999年 - 東海村JCO臨界事故発生。
2000年 - auがTACS方式アナログ携帯電話サービスを終了。
2001年 - 高橋尚子がベルリンマラソンで女性として初めて2時間20分の壁を破る2時間19分46秒の世界新記録(当時)で優勝。
2005年 - ムハンマド風刺漫画掲載問題: デンマークの新聞ユランズ・ポステンがムハンマドの風刺漫画を掲載。イスラム世界から非難の声が上がる。
2006年 - 日本の戦後初の国産旅客機YS-11が航空会社の定期便におけるラストフライトを行う。
2006年 - 桃花台新交通桃花台線がこの日限りで廃止。新交通システム路線としては国内初の廃線。
2007年 - 日本で衛星アナログハイビジョンテレビの放送が終了。
2009年 - スマトラ島沖地震が発生。
2010年 - 国内ではコミュニティFMを除いて初めてとなる、県域放送局(厳密に言えば広域放送局)愛知国際放送が閉局。

誕生日
1980年 - マルチナ・ヒンギス、テニス選手
1980年 - シュテファン・リンデマン、フィギュアスケート選手
1982年 - キーラン・カルキン、俳優
1982年 - ユリア・ゴロヴィナ、フィギュアスケート選手
1983年 - 潮田玲子、バドミントン選手
1984年 - 中谷翼、プロ野球選手
1985年 - 榎並大二郎、フジテレビアナウンサー
1985年 - 松田理奈、ヴァイオリニスト
1986年 - 西島隆弘、歌手、AAAメンバー
1986年 - 上原空、AV女優
1991年 - 藤村みゆ、グラビアアイドル
1991年 - 山田絵里奈、女性ファッションモデル、女優
1992年 - 西脇彩華、女性アイドル、歌手
1995年 - 高畑翼、子役
1997年 - 朝水れい、ジュニアアイドル
生年不明 - 西山優里子、漫画家

記念日・年中行事
世界翻訳の日(英語)
国際翻訳家連盟(英語)が制定。キリスト教の聖職者で、聖書をラテン語訳したことで知られるヒエロニムスが亡くなった日。

独立記念日( ボツワナ)
1966年のこの日、ボツワナがイギリスから独立した。

国有化の日( サントメ・プリンシペ)

交通事故死ゼロを目指す日( 日本)
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008年から実施。1年に3回あり、2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。

クレーンの日( 日本)
日本クレーン協会とボイラ・クレーン協会が1980年に制定。1972年のこの日、「クレーン等安全規則」が公布されたことを記念。

くるみの日( 日本)
「く(9)るみ(3)まるい(0)」の語呂合わせ。

フィクションのできごと
1659年 - ロビンソン・クルーソー、無人島に漂着。(ダニエル・デフォー『ロビンソン・クルーソー』)
2003年 - 南空ナオミ、結婚のためFBIを辞職(漫画・アニメ『DEATH NOTE』)
西暦不明 - 前方のヴェントが学園都市に侵入、ほとんどの都市機能が停止。猟犬部隊の暗躍により「ヒューズ=カザキリ」が出現。(「0930」事件) (『とある魔術の禁書目録』 12巻・13巻)

誕生日
2027年 - 松原いずみ、アニメ『勇者特急マイトガイン』に登場するキャラクター
生年不明(17歳) - 山口星奈、読者参加企画『お嬢様特急』に登場するキャラクター
生年不明(17歳) - 朝倉美弥子、読者参加企画『マリッジロワイヤル』に登場するキャラクター
生年不明 - 南初瀬 花梨 オルタンシア、ゲーム『はっぴぃ☆マーガレット!』に登場するキャラクター
生年不明 - 辻浦みつる、読者参加企画『おひめさまナビゲーション』に登場するキャラクター
生年不明 - レイ・ラブロック、アニメ『マクロス7』に登場するキャラクター
生年不明 - 片桐彩子、ゲーム『ときめきメモリアル』に登場するキャラクター
生年不明 - 小久保麗香、ゲーム『Piaキャロットへようこそ!!』に登場するキャラクター
生年不明 - ジェーン、ゲーム『どうぶつの森』に登場するキャラクター
生年不明 - 大路しずく、読者参加企画・ゲーム・アニメ『らぶドル 〜Lovely Idol〜』に登場するキャラクター
生年不明 - 神宮 悠輔、ゲーム『黒豚の食卓』に登場するキャラクター
生年不明 - ゾーイ、『セサミストリート』に登場するキャラクター
Posted at 2010/09/30 09:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレンダー | 日記
2010年09月29日 イイね!

招き猫の日

招き猫の日なんかね・・・カレンダーブログ書いてると、今日は招き猫の日だってさ。

だからカレンダーのキャラクターの片方がナースなんだと今頃認知。

まぁ・・ナースでなくてニャースですが^^

って事でうちのマー君に出て来てもらいましょうかね。

招き猫のポーズで爆睡www


Posted at 2010/09/29 13:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレンダー | 日記
2010年09月29日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?う~~~~~ん洗濯機まわしているのは良いけど…

外の雲行きは非常に怪しいぞ?

空からエンジェロイドが落ちてきそうなくらいにどんよりと…

って、つい最近そのアニメを知って1話だけ見たんですがね^^

何やら続編が始まるとか始まらないとか噂がありますが実際はどうなんだろ?

まぁ・・某アニメは最終回というモノが終わっても放送されてたりしますし、映画化するそうですが^^

まぁ・・毎年映画があっている↓の奴らは安泰(?)なのでしょうか・・・
 
酔っ払いが看護婦さんを呼んだらこんな発音になるかと…

まぁ・・おいらも男ですからナースの方がええっす。でも・・ばけねこ???
できごと
2004年 - 小惑星トータティスが地球から156万kmの距離まで接近。
2006年 - ゴル航空1907便墜落事故
2007年 - イギリス・セラフィールドの世界初の商用原子力発電所・コールダーホール原子力発電所が爆破解体。
2007年 - 2003年から行われてきた平等院の平成大修理事業が終了。
2008年 - サブプライムローン問題: 米下院で緊急経済安定化法が否決。ダウ平均株価が史上最大の下落幅となる777.68ドル安を記録。
2009年 - サモア沖地震
2009年 - ケッツァーナ台風(台風16号)がベトナムホイアン付近に上陸。集中豪雨により死者数十人。

誕生日
1980年 - 榎本加奈子、タレント
1980年 - 花沢耕太、ミュージシャン(Chicago Poodle)
1981年 - 藤崎大輔、元プロ野球選手
1984年 - 下山学、元プロ野球選手
1985年 - ダニ・ペドロサ、オートバイレーサー
1985年 - 尾崎雄二、サッカー選手
1986年 - 有希・マヌエラ・ヤンケ、ヴァイオリニスト
1987年 - 浜田コウ、レースクイーン、グラビアアイドル
1988年 - 横山龍之介、プロ野球選手
1988年 - エルサムニー・オサマ、サッカー選手
1988年 - サムエル・ディ・カルミネ、サッカー選手
1988年 - ケビン・デュラント、バスケットボール選手
1990年 - 八木亮祐、プロ野球選手
1991年 - 柊子、JK21
1993年 - 大島江里奈、ファッションモデル
1994年 - 長野せりな、タレント、アイドル(アイドリング!!!13号)
生年不明 - 今千秋、アニメーション監督

記念日・年中行事
ミカエルマス(英語)(カトリック)

大天使ミカエル、ガブリエル、ラファエルの聖名祝日。
発明家の日(英語)( アルゼンチン)
1986年から実施。ボールペンの発明で知られるハンガリーの発明家で、アルゼンチンで亡くなったビーロー・ラースローの誕生日を記念。

クリーニングの日( 日本)
「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合せ。全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が1982年に制定。

招き猫の日( 日本)
招き猫が福を招くといわれていることから、9月29日の「929」を「来る福」と読んで、日本招猫倶楽部が制定。

洋菓子の日( 日本)
三重県洋菓子協会が2002年に制定。フランスでは大天使ミシェル(ミカエル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることから。

誕生日
1969年 - 伊出英基、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター
1977年 - 神崎士郎、『仮面ライダー龍騎』に登場するキャラクター
1987年 - しのぶ、漫画・アニメ『ながされて藍蘭島』に登場するキャラクター
1990年 - 佐倉紗絵、『sola』の登場キャラクター
生年不明 - 松本乱菊、漫画・アニメ『BLEACH』に登場するキャラクター
生年不明 - 宍戸亮・黒羽春風、漫画・アニメ『テニスの王子様』に登場するキャラクター
生年不明 - フィーナ・ファム・アーシュライト、ゲーム『夜明け前より瑠璃色な』のメインヒロイン
生年不明 - 草野次郎、漫画『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』に登場するキャラクター
生年不明 - 大河内大河、漫画『ハヤテのごとく!』に登場するキャラクター
生年不明 - 羽丘芽美、漫画・アニメ『怪盗セイント・テール』の主人公
生年不明(17歳) - 高柳ヒメ、電撃G's magazineの読者参加企画『2/3 アイノキョウカイセン』に登場するキャラクター
生年不明 - 小金井薫、漫画・アニメ『烈火の炎』に登場するキャラクター
生年不明 - クルーク、ゲーム『ぷよぷよフィーバーシリーズ』に登場するキャラクター
生年不明 - おにおん、ゲーム『ぷよぷよフィーバーシリーズ』に登場キャラクター
生年不明 - 御堂孝典、ゲーム『鬼畜眼鏡シリーズ』に登場するキャラクター 
生年不明 - 鮎沢美咲、漫画・アニメ『会長はメイド様!』の主人公
Posted at 2010/09/29 12:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレンダー | 日記
2010年09月28日 イイね!

うちの一番のテレビっ子^^

うちの一番のテレビっ子^^時々このブログにも登場いたします、うちのペット猫のマーです。

いつもごろごろしていて、寝る場所はソファーの隅っこ指定席です^^

で・・料理番組と、ドキュメンタリー番組、ちびまる子ちゃんが大好きな超テレビっ子です。

テレビ前の特等席は絶対にはなれません^^

猫からはどんなふうに見えているのでしょうか…

おいらから見ると近すぎるように思うのですが…

寝ているときはこんな感じ…

そして時々、犬と寄り添って寝ています。
Posted at 2010/09/28 23:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ペット
2010年09月28日 イイね!

ど・・どないしよぉ???

ど・・どないしよぉ???さて・・現在何屋さんか解らない状態の悪てみすです。

ちゃんとパソコン屋さんですよ?はい^^

まぁ・・今回は液晶テレビ150台なんて言う離れ業さえも発動しているわけですが…

昔から交渉術に関しては本業の方でも目を見張る成果を上げるとかで…何度勧誘されたことか・・

性格上、諦めるという事を知らないので業者にはとことんまで値切らせます。

弱小の会社が大手に勝つには、正直言って安さとアフターしか打つ手がありません。

更に私は連絡を受けてから着手、納品までの速さも武器にしています。


個人ゆえの機動力を活かす形とでも言いましょうか…

で・・今回のTV150台に関しましても利益ははっきり言って少ないです。(量販店に比べ)

しかし、このお客様には後からPCも150台注文予定という事なので多少の無理はします。

PC150台は・・・レグザ150台の比ではないほどの金額です。

1台5万としても750万。しかし相手の使い方次第でPCの組み合わせ次第で価格も変動。

おいらにとってはそっちが本当のターゲットだったりします。


しかし・・・PCを150台自作というか、組み立てるとなると当然とんでもない量の部品の数になってしまうわけです。
ケースにもよりますが、余裕で一部屋埋まるでしょう。(ケースだけで^^)


今まで20台同時というのは経験あるのですが、戦場のようでした。

まぁ・・すでに手は回してあるのですが、と・あるショップとのコラボになるかと思われます。

もっと広い作業場と倉庫、そして人手が欲しい物です^^
Posted at 2010/09/28 23:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | ビジネス/学習

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation