• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

涙腺というもの・・・

涙腺というもの・・・ 最初に…画像の温泉は本内容とは一切無関係です^^悪しからず。

昨日のブログでは支離滅裂な事ばかり書いてご心配おかけしました。

治ったという事ではないのですが、各方々が心配してくれて相談に乗ってくれたりアドバイスをくれて心理的という点でもすごく安定している(?)気分になっております。

正直、6日間不眠であったっ為、電話で話していただいた方にも理解不能な状況だったかもしれません。

ただ、私が今回どうしても書きたいと思った事。

仲間の大事さ。

みんカラという不特定多数のネットワークの中、しかしその中でも同じ趣味や地域の友達。

僕にとって、ネットの中でしか知らない方もたくさんいます。

お互いにそんな中でも、私のことを心配してくれている人がいる。

家族にも話せなかった悩みでもあったし、昨日書いた内容には描き切れていない別のストレスもあります。

そんな、自分勝手な悩み。自分で解決すべき事だと一人でふさぎ込んでいました。

増してや、自分は普通だと、何も悪いところはない。と意識をしておりました。

人に言うのは恥ずかしい事だとも思っていましたから。

しかし、昨日のブログで心配して電話で話してくれた方々が、本気で私のことを考えていてくれていた事に、心から感動してしまい、男ながら大泣きしてしまいました。

人前で出せなかった自分の弱い部分だったのでしょう。

本当に、友達のありがたさというのを痛感しております。このような病気になったおかげで分かった、俺にとって一番大切なもの。

当然車も大事です。家族も大事です。

しかし、人には家族にも話せない、家族だからこそ話せないことがあると思います。

それを体感した時、友達の大事さを解った気がします。


何とも文章もごちゃごちゃですいません。
ほんとうに、みんなありがとう。心のつかえが取れるのも時間の問題かと。
Posted at 2011/06/29 08:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2011年06月28日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・ 先月の事故からちょうど1か月余り…毎日通院の生活です。

間に韓国旅行など気分転換となるべきイベントもあったのですが…

仕事に復帰したくてしょうがない。でも実際には重労働なので無理。

それがまず一つのストレス。

パルサーが修理中につき乗れない。2つ目のストレス。

痛くて不眠続き、処方された筋肉弛緩系の睡眠薬も効かず…3つ目。

そして一番のストレス。

自由な時間が有り過ぎるのにすることがない。っていうか、引きこもり(?)

いや・・1日が過ぎるのがあまりに遅く感じ、やることを模索中というべきでしょうか…

そんな状況であるがために、ストレスが蓄積され過ぎて、昨晩何を考えてか、精神安定剤をチューハイで飲むという自傷行為までしてしまいました。それも変なテンションで…

心身症、鬱、自律神経失調症、などの

精神的な病気をこさえてしまいました。

心療内科なんて行ったのは初めてでしたが、自分では普通だと思っていたのですが、過度なストレスが心のリズムを乱してしまった。って事らしい。

趣味といっても、車いじりや釣りなどなので実行できない。

パソコンもずっとやっているのには飽きた。動画などを見てても気分は乗れない。。。

スポーツクラブなどで過ごしたくてもまだまともに運動はできない。

完全に八方ふさがりです><

な~んか、そんな感じで精神的にもやっちゃった感じです。

自律神経失調症。薬もかなり強めのものらしく、副作用も心配だなぁ。

自分自身、精神がこんなに脆いとは考えてもいませんでした。

色々な原因が有り過ぎて完全に参ってしまってます><
Posted at 2011/06/28 19:03:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2011年06月11日 イイね!

国外逃亡します。

国外逃亡します。 う~ん・・・・・・雨やまねぇ・・・・・・・・・・・・・・

ってなわけで3日ほど日本を離れ、これや!・・・いや・・・コリャァ

に行ってきます。

ってか・・・社員旅行。

長期休業中なのに、しっかりと参加。コレ大事^^

こっちが雨ってことは、向こうもMe Tooの予感がするわけで・・・

観光気分は70%以上の急下落。。。

韓国の車の部品でも買ってこれるかなぁ…

ドアのヒンジが韓国海苔だったらどうしよう。

とりあえず、飛行機が落ちませんように^^

では・・逝ってきます。すでにビール7本目っ!

首や背中、腰が耐えられるかっ!果たして生きて帰れるのであろうか!!
Posted at 2011/06/11 07:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2011年06月08日 イイね!

自分パソコン改造計画

自分パソコン改造計画 またまたPCネタではありますが~

そろそろメンテ時期でもありますし、PCのチョイいじりやっていこうかと計画ちう♪

って言っても、現行でLGA1366の後継が出てない以上、現在の980Xはそのまま。

メモリーもコルセアのオーバークロックなのでそのまま。

起動ドライブ。インテルの30G SSD×2 SATA2

って事でこいつに手を付けることに…

で・・OCZ 120G SSD買ってきますた。SATA3

でも・・・プログラム入れなおし等、面倒なことが多くて手つかず^^

ここ最近、やっとこさSSDも現実的な価格まで下がってきているのでこれからもっと使う頻度も増えそうです。

もう一台同じSSD買ってRAID組んで起動ドライブに使おうカナwww

2TのHDDなんか、価格崩壊しているので10Tのデータバンク作っても5万もかからない。

その昔、120GのHDDを大量につなげて2T超えた時の喜びはどこえやら・・・

時代の流れとともに肥大化していくデータ容量とメディアの容量。

付いていくつもりはありませんが、ある程度のところを追いかけてる感じ。

はっきり言って…キリがありません^^
Posted at 2011/06/08 20:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | パソコン/インターネット
2011年06月08日 イイね!

金持ち爺様の廃棄物

金持ち爺様の廃棄物 毎度^^事故後、暇で暇で仕方のない悪です。

去年から肉体労働始めたのですが、以前もままPC関係もまだやっています。

ってか・・事故で休業中のほうが忙しいくらいに…

そんな中、今日の朝1本の電話が…

「〇〇さん、パソコン組み換えてくんしゃい。。。。。」

ん?

んん~~~~???

確か…去年の秋くらいに俺がパソコン作ってやったはずだが…

ーーーーー昼ごろ訪問ーーーーー

やっぱり組んだばかりで快適に動いてるWindows7 Ultimate 64Bit

「で・・・?どれを組み替えるのでしょうか?」と・・俺

「これ♪」と・・爺


言われたとおりに最新パーツをふんだんに使って組み換え完了。

俺「前の部品はどういたしましょか?」

爺「使い道ないけん捨てちゃって♪」

へ????????????????????????

有難く頂きました。

今回交換した部品
マザーボード、CPU Core i7 2600K、メモリー 8G追加、HDD 6T追加、グラフィックカード
等々

今回廃棄って言われたからもらった部品
マザーボード、CPU Core i7 875K、DDR3メモリー 2G×4枚、グラフィックカード GTS250、1.5T HDD 2台、850W電源、60GのSSD

ちなみに全ての部品が一応は現行型^^一世代前になるので少なくはなってきてはいますが・・

はっきり言って、中古相場でも4~5万円は行きそうな…

85歳超えていながら新しいもの好きなこのお方。。。年金が月に40万近いとか…

それでも使えるものは捨てちゃらめっ!

有意義に使わせていただきますっ。
Posted at 2011/06/08 20:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation