• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

完成間近のおもちゃ

先日からチョコチョコと弄くっている会社のお買い物仕様のおもちゃ。

ボアアップなども完了し、フロントのカウルを付ければ完成と言ったところです。

社外のエアクリを入れていたのですが爆音になりすぎるため純正交換タイプのパワーフィルターに変更。
キャブの調整も終わり、各部のブラッシュアップも完了。

テスト走行するも、アクセル全開は怖い。。。さすがにDioで10.3馬力はやり過ぎかも^^
タイヤが小さすぎてブラックラインを残しながらの走行に・・・

カウンター当ててドーナツ書けますwwwww

買物用としては不合格。乗り易いくらいに調整します。
外装一式新品なのもあり、見掛けは綺麗なのですが、社外の安物なのでチリが合ってない部分も多し。ライトとテールランプ、テールランプのガーニッシュも新調し、シートは張替え済み。


キーシリンダーも簡単に外せましたので別の物に入れ替えました。
先週まで外すのに難儀していたのですが、道具があれば2分で傷つける事も無く外せたと言う。。。。
キーシリンダーの固定も出来ていないので、ねじを買ってきて固定し、カウルも付けます。

あ!!!燃料キャップまだ来てないわぁww

ちなみに今までにかかった費用は2万円以内。
車だったら外装すら揃いませんねww
Posted at 2015/04/22 00:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2015年04月17日 イイね!

もうすぐ3歳

もうすぐ3歳うちのチビが産まれてもうすぐ3年。。。

時間の過ぎ去る速さがハンパ無く思える40歳。。。
40歳過ぎてもウルサイ車に乗り成長の無い俺に対し、目まぐるしく成長していく娘。
同時に、ウルサイ車が通るたびに「パパ!」と言う娘。

俺は横にいるぞ?イコールで結びつけるなよ・・・娘よ・・・
まぁ、車好きになりそうな片鱗も見せているのも現実ではありますが。

先日、新型フィールダーを見に行った際に86の色見本を気に入って帰り際まで手放さなかった。
元の位置に戻しても、また同じ物を持ってくる。(8台くらい色違いで置いてあるのに)
もうちょっとかわいらしい車に興味を持ってもらいたいのも親心かな?

そんな娘ですが、生ニンジンをこよなく愛す。サラダ好きな2歳児。

野性に目覚めたか?

昼寝も猫の方がキチンと布団で寝ていたり・・・

娘が免許取る頃にはどんな車が走っているのだろう。。。
「一緒に洗濯物入れないで!!」とか「この○◎オヤジ!!!」なんて言われるのかな。。。

こういうことを考えてしまうから娘ではなく、息子が良かったのかとも思ってしまう今日この頃。
Posted at 2015/04/18 03:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭のこと^^ | 暮らし/家族
2015年04月09日 イイね!

そろそろ”コロモ”を纏わせましょう^^

そろそろ”コロモ”を纏わせましょう^^ 先日から鶏がらの様になっているライブDio ZX。。。

仕事の合間(ほとんど合間かも?)にコツコツと解体洗浄及び整備。

続々とパーツも会社宛に届いてきております。
今日は外装一式とマフラーガスケット、ステッカー類が来ました。

さしあたって、カウル類はヘッドライトカバーに及ぶまで総入れ替え。ヘッドライトユニットも交換です。ついでなので電球もレインボーカラーを叩き込みます。

一番の問題点としては、キーシリンダーが外せないこと。。。
キーはあるのですが途中でポキリ・・・この際なので交換したいのですが・・・
まるでなめたプラスねじのような。。。。専門じゃないと外せないな。。。

シートの張替えは完了し、オイルタンクは純正新品交換。
バッテリーも新品交換。プラグも交換。

最近流行(?)の(しらないけど^^)ロンホイ化(ロングホイールベース化)には興味なし。見かけ普通がイイのです。ww

その実、71ccボアアップにハイスピードプーリー、純正タイプ社外マフラーに社外エアクリで武装ってところが完成図です。

決して爆発的には速くないでしょうが、ノーマル+α位が丁度イイのです。
所詮スクーターなのですからお手軽さ優先です^^

あ・・・もっと大事な問題点があった。。。。
燃料タンクのキャップがないwwww

今までこのまま乗っていたらしく、タンク入口にはうっすらと錆が・・・・汗
早期対策ですwww

これからどうなる事やら^^
Posted at 2015/04/09 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2015年04月03日 イイね!

おもちゃのOH

おもちゃのOH 昨日、会社にライブDio ZX Ⅱ型が入荷しました。
そして今日にはこのようなお姿に^^

現在はエンジンも下ろし、シリンダーやプーリー関係まで解体されています^^
オイルタンクの場所的にも諦めるしかないのでしょうが、オイル汚れがありとあらゆる場所に・・・・

原付の解体は久々ですが、オクを見るとパーツがゴロゴロ・・・しかもめっちゃ安い。
一応計画では71cc組んで、マフラー、エアクリまでやります。

外装関係は缶スプレーで塗装するよりも新品のセット物を買ったほうが安いようなのでフル入れ替えします。
○学生時代に乗っていたDio SRも懐かしいし、セピアZZ、JOG Zなんかもよく遊んだ記憶が蘇りました。当時は金もなく、一生懸命だったのが・・・・

いやですねぇ^^大人買いって・・・w
まぁ、エンジンなどの型式見ても本物のZXのようなのでお得だったのかな?
何やらZX仕様などという物も多いらしく、Ⅰ型やらⅡ型・・・訳わからんわっwww

原付なのでどう頑張っても悪くなりそうにないので、外装は超普通に・・・・

しかし・・・

一通り手の入った「羊の皮をかぶったウサギ」仕様で^^

実はこの原付・・・・5000円だったの^^

あ・・・ちゃんとしたルートですよ^^

ナンバーも付いてるし、走行も2万そこそこ、普通にエンジンもかかるし不具合ナシ。

それなのにバラされたこの原付ってwww
Posted at 2015/04/03 01:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
5678 91011
1213141516 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation