• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

右見て・・・左見て・・・・って死語なのか?

右見て・・・左見て・・・・って死語なのか?実家の近くの道路なのですが、ある程度の予測通り飛び出しやがった。
今まで撮影できていなかったのが今回は写った。


この子は近所でも「飛び出し危険」の常習犯。
ある時は、ダッシュで走り、ある時はキックボード、ハタマタある時はボールが飛んでくる。

こんなのでも当たるとこっちが悪くなるからたまらん><
知ってる地元の人間でこれだから、はじめて通る人にはかなり危険。
Posted at 2016/05/31 01:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2016年05月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月27日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車検に通らなかったマフラー?

■この1年でこんな整備をしました!
色々やったさぁ

■愛車のイイね!数(2016年05月26日時点)
125イイね!

■これからいじりたいところは・・・
嫁にばれない所

■愛車に一言
エンジンの弄れるキャパ無さすぎやろぉ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/26 15:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

マイクロソフトウイルス!?

マイクロソフトウイルス!?いや・・これはマジでウイルスに近いような時限爆弾です。
ここ数日、副業のパソコン屋が大忙しでして^^

各方々から「Windowsが何もしてないのに勝手にになってる!プギャー」
って・・・
にしたい人や、現在使ってて満足している人はいいのですが、当然アップデートを望んでいない人もいるわけです。

カウントダウン中に発見できれば儲けもの。
大抵の人が自動更新を設定しているのをイイ事に、マイクロソフト(以降MS)の暴挙です。

私の会社に持っているノートパソコンを今日開いてびっくり!
残り4時間位はありましたが、カウントダウン中でした。
ありゃ堪らんわぁ。

5月12日よりWindows Updateより配信されている「KB3095675」を適用するとアップグレードが行なわれる日時が強制的に指定され、なんの操作もしないとその日時に、Windows 10へのアップデートが始まってしまう。

強制的ってのは有り得んわぁ。
何かと初期物にトラブルの多いIOSでさえアップデートの意向はユーザーが行いますしね。

昔のTVゲームでさえちゃんとルールは解ってるぜ?
コンティニューしますか?
○ はい
× いいえ

たたかう にげる まほう どうぐ ばいしゅうする 

ってな具合で、子供でも分かる。

MSからすれば10が嫌なら復元で戻せよ!ゴルァ
なのでしょうが、設定など丸投げの人にわかる訳もなく、毎日対応に追われている。

まぁ、アプリで儲ける商法がうまくいってないのでしょうねぇ。

強制自動アップデートで仕事に支障が出た人もたくさんいるのですが、
MSにとっては「より便利に使いやすくなったウインドウズ」なのでしょうから。

お客さんが口々に言ってた。「IE使えないの?使いにくい。劣化版だ!」等々

実家の親父のPCもやられたらしい。近日中に復元に行かねばwww
Posted at 2016/05/24 23:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年05月20日 イイね!

今日のフライト 空飛ぶN BOX?

今日のフライト 空飛ぶN BOX?昨日、無事車検もクリアーし、戻ってきたマイN箱。
今日の仕事中にさっさと元に戻しました。12時に開始、13時には片付けまで完了の速攻でしたw

今日は、外が暑く長引かせたくなかったので両サイドから挟んでの作業です。
案外これもリフト操作が面倒なのですが、最低限の高さで作業しました。

ブローオフのリターンキットも外して元通り^^

次の車検まで残り2年。
2年後にこの車に乗っているかは分かりませんが、ボルトナットが固着しないようにだけは気を付けておかないと作業効率が落ちますな。

ちょっとした破損はありましたが、どこが破損したかは聞かないでね^^
上に上げないとわからない部分ですし、そのうち時機を見て入れ替えます。

わがままを言えば、超ロングスロープがあればいいなぁ…なんてw
工場内にはクレーンもあるのでエンジン載せ替えなんかもできる。

今回は、ドラム缶を処分してしまって無かったため面倒でしたw
またドラム缶を入手したら、常時4本だけは確保しておくことにします。
Posted at 2016/05/20 13:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | N箱 | 日記
2016年05月18日 イイね!

取りあえずの純正戻し~

取りあえずの純正戻し~一部の友達は知っていますが…突貫工事でマフラー戻しッス!

仕事が終わって一回家に帰って、車を取りに行き、そのまままた会社へ・・・
その時点で7時45分くらいかな…

で、ドラム缶が無い事に気付き、急遽乗せるものを探す。。。。

「を!!これでいいじゃんwww」
って事で今回のまな板(?)は・・・1tの亜鉛インゴットを8体。

1tも無い車のために8tのまな板を用意しました。
積み終わったのが8時くらい。

そのまま、まな板の上に乗せて速攻作業です。

着脱自体は15分くらいで終了。

後片づけが大変でしたが、何とか明日は車検通ってほしいものです。
まぁ、また色々と言ってくる人がいるんだろうけど、これが俺流の作業♪
総額ウン百万円のまな板でN箱のお料理完了デスッ!
Posted at 2016/05/19 00:07:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | N箱 | クルマ

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
151617 1819 2021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation