• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

PHVにも行けるかな?行けなけりゃノートで・・・

PHVにも行けるかな?行けなけりゃノートで・・・この記事は、収納BOX モニター募集しまーす!!について書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・使用予定車種(プリウスPHV・ノートNISMO S)

この記事は
「ユアーズ 収納BOX モニター募集しまーす!!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノートは良いとして、PHVの荷室の高さって色々と難儀でして、これだったら大丈夫なのかな?
まぁ、シェード閉めなければ普通におけるのですが…ね^^

工具箱でもシェードに当たるんだよなぁw
Posted at 2018/10/26 19:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年10月12日 イイね!

怪しいけど付けてみた

怪しいけど付けてみた えとね・・・ノートのね・・・ハイビームってハロゲンだったのね。。。。。

HIDとかLEDにしたくてさ・・・例の怪しい通販サイトで買ったのよ・・・LEDのバルブ。

元々期待もしていないし、付かない&点かない覚悟でね^^

お値段はね・・・送料込みで600円くらいwwww

普通にH4のバルブ買うよりも安いくらいの。。。

モノが到着して昨日付けてみたんだけどさ・・・

冷却のアルミフィンで手が結構ズタボロになりましたが何とか装着。

スイッチオン!

点きません。。。冷却ファンも回っていません。

やっぱりね♪そうだよね♪

なんて思いながらもHB3のソケットを逆につけてみた。

要は+と-を入れ替えてみた。

ソケットの切り欠き的には反対なんですよ。。。

すると。。。

点いた!www

直視してしまい目がやられかけました。

ハイビームなので点灯することはあまりありませんが、自己満足で^^

耐久性も解りませんし、カットラインも出ません。

まぁ、ハイビームなので無問題。

あ・・・あと、最初についているOリングだと入りにくいので替えましたw

純正ハロゲンに付いていたリングに…

時々点灯確認はしますが、純正の電球は常備しておこうと思いますw

一応LED化成功です。
Posted at 2018/10/12 09:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nお手 | クルマ
2018年10月05日 イイね!

拭き上げが楽になるなぁ~

この記事は、10月1発目!モニター募集しまーす!!について書いています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・使用予定車種(ノート NISMO S・プリウス PHV GR                       )

この記事は
「10月1発目!モニター募集しまーす!!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


マイクロファイバーより吸い取るなんて興味そそりますなぁ。
Posted at 2018/10/05 00:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年10月04日 イイね!

元凶(?)発見!!

元凶(?)発見!! 会社のデスクの中を整理していますと。。。。。

PHVを買うきっかけにになった元凶ともいえるチラシが出てきました。

当然新車の価格情報などもたくさん載っているのですが、うちが見たのは一部だけ。。

そう。しまじろうの絵本をくれますよ!ってやつ。。ここだけ。

まぁ、それ以外にも購入に至った要因はあるものの、PHV契約したその日には買い換えの予定なんか微塵もなかったわけで、ホント絵本をもらいに行っただけだったんですよw

超高級絵本ですよ。家にまだありますが…

それまで乗っていたNBOXに不自由があるわけでもなく、故障したわけでもなく…

単に車検が5月だなぁ。。。とか、もうすぐ自動車税だなぁ。。。なんてことは多少考えはしましたが。。。

数日中に下取りとして嫁いでいくことになるとはだれも想像すらしなかったと思うw

何しろコーティングの予約の事すら考えていたくらいでしたからw

下取り価格120万+車検(約8~9万)+自動車税+補助金20万+免税還元

を提示されるとお買い得感が一気に加速いたしまして、更に「しまじろうの絵本」までついてくる!とw

恐るべししまじろう。

食物連鎖の常識さえ逸脱する幼児向け番組だけのことはある。

私と同じように、車買い換えのきっかけがしまじろうって人は何人存在するのかな?
Posted at 2018/10/04 15:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 影薄GR | クルマ
2018年10月04日 イイね!

ピカチュウ同盟^^

ピカチュウ同盟^^この記事は、福岡のEV&PHEVユーザーと繋がる為のグループを作成しました!!について書いています。


やっぱりオフ会は充電オフなのかしらw
Posted at 2018/10/04 08:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 影薄GR | クルマ

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3 4 56
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation