• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

体感?変わらないね。。

体感?変わらないね。。 昨日交換したSUSPOWER LMですが、状態は良いとはいえ中古だったのでいっその事SUSPOWERにコアだけ交換してみました。

コアの大きさは一回り大きくなり、数字上では吸気効率は上がっているとは思います^^

比較①

比較②

昨日LMに交換した時点でかなり体感できたわけですが、LM⇒ステンコアでは違いを感じることはできませんでした。

完全自己満足の世界ですが、ブリッツの適合表でもパジェロイオは純正交換タイプしか載っていませんので満足感は高めです。

何よりもエンジンルームがすっきりしたのと、レーシーになりました。

Posted at 2019/02/13 09:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2019年02月12日 イイね!

洗車後はいつも雨・・・

 タイトルまんまでございます。。。。

遡るとキリがありませんが、ここ最近ではパジェロからでしょうか。。。

まぁ、洗えばその日か次の日には雨が降る。。。

プリウス。。。金曜日に会社で洗ったった。。。土曜雨。。。。

雨に降られたので日曜日にうちの2台をまとめてリベンジ洗車。。。

日曜日夜中から雨。。。

勘弁してくれwww

黄砂なのかよくわからないが雨一発での汚れ方半端ねぇ。

黒系だから目立つのかもしれないが、薄茶色汚れが目立つ。

コーティングはしっかりと効いているのですが、雨と晴れの1日おきのリピートはきついわ。

Posted at 2019/02/12 23:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 影薄GR | クルマ
2019年02月12日 イイね!

終わりを迎えそうな車を売れる車に計画④

終わりを迎えそうな車を売れる車に計画④ 不動状態から引いてきたパジェロイオ。。。

快適状態まであと一歩。

って事で、色々実験でやってみた結果。。。。

ランエボワゴン?ランサーワゴン?用の社外エアクリが・・・・・専用品の様にポン付けでした。

エアフロ形状があっているから大丈夫だろうと、軽い気持ちで購入して(中古で送料込み400円)

いざ純正を撤去して付けてみると、ステーの位置までぴったり。

車内のランプ系をすべてLEDにし、減っていたパワステオイルも補充。

MDデッキも前回CDに換えたのでやるところなくなっちゃいましたw

あと、OBD2に装着するスーパーOBD2 ターボとかいうオカルトパーツも付けてみた。

レーダーは俺が廃車にしてしまったキャンターに付けていたコムテックのもの。

過剰なチューニングをしていませんが、めっちゃエンジンがいい感じで唸っています。

エアクリの効果でしょうが、スポーツカーの音みたいな。。。

マフラー替えたくなっちゃいますがそれは我慢^^

まぁ、あんなでかいエアクリが付いていたのですから吸気効率がシンプルになった分爆音になったのかと。。

レゾネーターだらけですもんw

これだけでめっちゃいじった感じになったので大満足です。

しかし、あっさりと終りすぎてしまって時間が余ってしまいました。

あと、新品のサスパワーのコアも1000円で発見して買っちゃいましたので、明日付け替える予定ですw

ってことで、明日完成します。

あまりいないとは思いますがパジェロイオに乗っている人にはランサー用エアクリお勧めです。

Posted at 2019/02/12 10:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2019年02月07日 イイね!

交通費浮かせてます^^

交通費浮かせてます^^ プリウスで通勤すると燃料費が0で済むから交通費がかからなくて助かるわぁ。

ゼロの状態から2時間10分でフル充電できるって事はイオンとかのと変わらないのかな。。。

動力盤から引いてるので月の電気代も固定なので会社から何も言われませんw

充電用ソケットとか配線は経費からこそっと出したんだけどねぇw
Posted at 2019/02/07 16:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 影薄GR | クルマ
2019年02月05日 イイね!

終わりを迎えそうな車を売れる車に計画③

 今日も朝からパジェロのお手入れ。

作業前を写真に残していなかった><

何とか全体像から拡大で抜き取ってみましたが、見た目以上に凸凹もひどく、ガサガサだったんですよ。
alt
alt
タッチペンで補修していたため目立たなくはなっていたのですが、何となく気になってしょうがなくて。。。

研磨パテ埋めからの塗装にチャレンジです。

取り敢えずここまでは出来ました。
alt
alt
あとはもうすこしスプレーパテ等を用いて傷を目立たなくして本塗装です。

これでもパテを盛っていたのですが痩せてしまって傷がわかる。。。

願わくばもっとパテ盛りのテクニック欲しいわ。

遠目には判らないくらいになりました。

明日以降、更に塗装してコンパウンドして判らないようにしていく予定ですが、技術が伴っていない^^

自己満足の世界に突入し、小傷もコンパウンドで消していきます。

途中で1500番の耐水ペーパーが切れてしまったので明日買ってこなければ。。。

NBOXの時のコーティング一式あるので其れ迄やって引き渡す予定です。

何となく愛着湧いてきちゃってますw
Posted at 2019/02/05 18:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
34 56 789
1011 12 13141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation