• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

配線地獄

配線地獄6月末…元上司で現在は再任用のおじさんが新車のエブリイを増車。

JOINターボ DA17Vのオーディオレス、ドラレコレス、スピーカーを敢えて除去仕様w
まぁ、それでも現在180万くらいするわけなのですが…

ネットで色々買って付けてくれと…
要は純正はクッソ高ぇから安くかき集めて付けて安く上げよう計画。
作業…俺
部品選択・・・俺
ネットでの購入・・・俺

要は丸投げされたものを自分好みに仕上げた(ガッツリはやらないよ?)

1、何故かCDを聞くとかいうのでディスプレイオーディオは却下の純正ナビw

2、インナーミラー型のドラレコ。フロントカメラも別体の物

3、純正ナビ対応のバックカメラ

4、バックカメラ装着に対し、バックドアハンドルも交換。
5、スピーカーの装着(Pioneer F1640S-2)。ツイーターも純正位置に…バッフルも

大まかにはこの5点。
純正ナビは2025年地図に更新されたパナソニックの新車外し品。
これをケーブルやTVアンテナUSB等迄フルセットで1.2万でゲット。

ミラー型ドラレコはうちのTANKに付けているものと同じものを。
まぁ、その他色々買い集めましたよ。
ダッシュボードのツイーター用ネットや16㎝スピーカー用のバッフルボードまでね。

一番地獄だったのはバックドアの配線。
ハイルーフな上、エブリイのバックドアの配線の通し辛さはYOUTUBEにあがるほどw
3mmのワイヤーが神!他の配線通しやワイヤーでは絶望しかなかったのですが、たまたまでしょうが瞬殺でしたわ。
前日は4時間頑張っても通りませんでしたからw3㎜ワイヤーなかったもので…


バックドアの蛇腹も通りにくいっちゃ通りにくいですが、バックドア内よりは天国w
ただ…カメラからのリターン配線がバックランプの所まで引かないといけないから鬼かとw
ドラレコのバックカメラ配線も同時に通したので蛇腹内も結構パンパンw
(反対側の蛇腹も使えよって?)

ドアスピーカーの配線は純正そのまま使うまでは良いのですが、ツイーターの配線を結局蛇腹通すのでアンプ付けたくなったけど俺のじゃないからスルーでw
ドアの蛇腹?あんなの有るうちに入らないくらいに余裕でしたわw

ツイーターをダッシュボード上に付けるにあたって純正のツイーター位置に固定したくて…ラパン用純正を購入。

来るまでの間純正の蓋で軽く挟んで両面で固定しておきました。

何やかんや色々やったけど、配線通し以外は暇つぶしにもならなかった。

ついでだったのでフロントのドア2枚だけを軽くデッドニングしてみた。
違いがすごく分かるからやって良かったよ。
持ち主もドアをコンコン叩いて喜んでた。

約3日で仕上げた割に満足感は高かったですわ。
Posted at 2025/07/11 02:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2025年07月10日 イイね!

マジか・・・

マジか・・・梅雨が明けて結構経ったような気がしますが、ここ最近は洗車していません。

で…わざわざ言う事でもないのになぜ洗っていない事を強調するかというと…
6月19日にとっても怪しいブラックワックスというのに手を出したから…
中華のサイトで買った黒い車専用を謳う商品。
値段も安いし気になる気になる^^

で…思っていたサイズ感よりも一回り位小さかったものの届いたものを施工してみたんです。


説明書なんかわかりゃせんのでダブルアクションポリッシャーでサクサクっと。
施工して数日たっても艶々は維持。

それが本日(7月10日)現在まだ効果持続中。
間に梅雨の期間があってですよ?w
謎に効果抜群だったわけで…また買ってもいいかな…とw

使用感としては時期のせいもあるのかもしれませんが水彩絵の具程度の柔らかさ。
常温時のピーナッツバターくらい?です。
付ける量は適当に塗ったので…まぁ、適度?
マジで色は黒いっす。ポリッシャーのスポンジはこれ専用に一つ下ろしましたよ。

黒い車にとっては小雨の方が斑点になるから大敵なわけで…梅雨の間は逆にきれいに見えるんです。
で…走行中に水気はぶっ飛んで・・・の繰り返しでした。

まぁ、埃は多少被るのでモフモフはしていましたが基本NO洗車。
ついでにモフモフは代代わりしましたよ。

今まではこれ使っていたのですが微妙に軸がヒットするので…


またもやプロスタッフさんのアイテムにお世話になります^^

外は暑いので洗う気も起きませんのでモフモフも思っていた以上に役立ってくれています。

ブラックワックスも下手なコーティングよりもなんと無しに気に入っている。
費用対効果といいますか…コスパ良すぎな件w

手触り的にはそこまでスベスベではないのですが、水を絞ったファイバータオルなどはめっちゃ滑る。
普通WAXって濡れていると拭き取りにくかったり滑りが悪い印象だったんですがね。これはむしろ濡れている時の方が滑っている印象。

どれくらいの期間持続できるかな?
Posted at 2025/07/11 00:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年06月12日 イイね!

5mでタイムスリップ?

5mでタイムスリップ?トラックの運転手さん用に地図のQRコード作っていたんだけどさ…

会社の前の道路から会社を見るとPHVを充電しているのがはっきりと写っているんですよね。

まぁ、今現在こいつで通勤しているので当然っちゃ当然なわけですが…

歩道側に約5mスライドすると…

ノートあるし。

2023年2月に手放してからもMT乗りたい病は頻発しております。

たまにこういうの見つけると少し嬉しくなってしまいますね。
Posted at 2025/06/12 01:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nお手 | クルマ
2025年06月09日 イイね!

勘違いさせてしまったようで…

勘違いさせてしまったようで…いやぁ。。。。初回からNintendo Switch 2の抽選結果「落選」を貼り付けてきていたわけですが…

第3回目の「落選」通知を書き込まなかった結果…

約20名の方々から「おめでとう!」や「遊びに行っていい?」や「〇〇サーキットで待ち合わせない?」等のメッセージが飛んでくる始末。

安心してください!「落選」してますからっw

Amazonも音沙汰無し、EDIONも「落選」。

スタートダッシュかましたいわけでもないし、のんびりと構えているので^^
「そのうち何とかなるでしょぉ~」ってなもんです。

まぁ、やりたいゲームもマリカーしか今のところないわけで…
出費もなるべく抑えたい今日この頃。

Air Pods Pro2のケースを買ったつもりが本体買ってたり、なぜか掃除機を2台買ってたり、うちで使える車がないPCD114.5のホイールセットを落札してたりで…
返品やキャンセルが大変でしたよ。

はい^^酒に飲まれ過ぎてポチってましたw
更に、そのせいで「落選」通知アップしてませんでした。

娘の運動会?体育大会?が先日あった為、付き合いのコミュ会が連日ありまして…
何かと新しい知り合い(?)パパママ友?が増殖しました。

これでまた知らない知り合いや〇〇さんの知り合い勢が増えるわけですね。
まぁ。。。もうあきらめてますよw
Posted at 2025/06/09 23:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

タブーガン無視混ぜるなキケン?

タブーガン無視混ぜるなキケン?今日も今日とて・・・ってか、昨日から作業してるけど。

ここ最近よく磨いているのですが、コーティング(?)の強度(?)が気に入らない。
磨いて数日はツルツルで綺麗。水もよく弾くし、超小傷もある程度消せている。

でもね、1週間かそこらでタオル傷(?)が気になりだすのです。
先週はよく雨が降ったのであがるたびにマイクロファイバータオルで拭きあげてた。
当然柔らかな新品みたいなものを使ってね。

それでもオーロラのようにタオル傷が目立ちだすんです。
9Hとか10Hとかのコーティング使えば回避できるんかな?
とにかく気になりだしたらもうどうしようもないのです。

そこで今回は敢えての直日がさす推奨されない環境でイレギュラーな事をふんだんにやってみた。
真似はしないようにお勧めする。責任はとれないんで…

まずは定番になりつつある傷消し。まぁ、これは至って普通です。

次に、ちょっとだけ高めの評判のいいワックスを・・・
ガスバーナーで溶かした。直で当てたら燃えるので缶を焙ったんですが…

で…液体のようになったWAXをコーティング剤に混ぜる。

コーティングもヒドラのように良い事書いてあるものを少しずつ混ぜ混ぜ。
休憩中はクッキングヒーターの上で湯煎して固まらないように留意しつつ…

それで出来上がった当社比カルナパ成分マシマシMAX液を吹き付けーの

ダブルアクションで塗り込み~~~~の磨きこみ~~の
拭き取り~の

最後にウールバフっ

まぁ、各社色々な検証や原料の厳選などをして出来上がった商品をハイブリッド化しちゃったわけです。
もしかしたら「混ぜるなキケン」や「混ぜたらアカン」かもしれませんし、開発者の神経逆なで効果絶大な所業かもしれません。

太陽直下でやったのも固まるのを極力防ぐ為でもあったわけで、案外軽い力で拭きあげることもできました。
練り練りWAXって拭き上げ大変なイメージしかないので乾燥前に作業を細目にやってましたよ。

どういう結果になるか分かりませんが、仕上がり的には及第点。
手触りもまずまず。

結局素人なのでどのやり方や製品、道具が正解なのか未だに分かりません。

気づけば色々と洗車関係のグッズは増えまくるし、ポリッシャーも3台になってるし、ウールやスポンジのバフもすごい量に…
コンパウンドも何種類持っていることか・・・3Mだけでも8種類くらいある。

高級車のような高硬度・超平滑塗面・極厚クリアしたら違うのだろうか・・・

ホントはね…楽したいんだよ?手抜きで綺麗が続くのが理想なんだよ?
なんでこんなに綺麗を維持するのが面倒なんだよ。。。

一体いつになったら満足のいく仕上がりになるのだろうか・・・


そんなメンドクサガリなら黒に乗るなって?
ですよね?個人的に黒の車が初めてなので…

でもね、シルビアの紺色は傷目立たなかったし、Nお手もガンメタ(?)グレーだったけど目立たなかったんだ。

タオル傷だけでなく、撥水された水滴の圧もめっちゃ目立つし・・・

そのうち磨きすぎて地金出てくるんじゃないかな?
Posted at 2025/05/27 11:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 影薄GR | クルマ

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation