• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷてきちのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

アルファロメオによる非日常

アルファロメオによる非日常
アルファロメオというかイタリア車に乗ってると故障自慢がしたくなる。というのはよくある話。どんな心理なんだろう 思うに世界で一番まじめでかっちりしている日本人が世界で一番いい加減なイタリア人への憧れではないけど興味というか、そんな非日常があるからではないかと思う。毎日がイタリア旅行だ みたいな。トヨ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 08:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月26日 イイね!

アルファ147 15年間の整備費用

アルファ147 2.0セレ 5ドア H16年式を15年間乗った期間にかかった純粋な整備費用をまとめてみました。 ざっと合計しただけでもほぼ新車価格と同額です。 147を新車で買って、7年半乗って売り 下取り¥0。その後また147を新車で買って7年半乗って売り 下取り¥0。というのを仮にした場 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 16:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月30日 イイね!

アルファロメオの立ち位置

アルファロメオの立ち位置
Yahoo newsにこんな記事が載ってました。 二極化する日本のクルマ市場…「ボルボ」のブランド戦略とは? 9/28(土) 10:00配信 幻冬舎ゴールドオンライン 本記事では、ボルボ・カー・ジャパン株式会社代表取締役社長・木村隆之氏が、ブランド再構築のために取り入れた手法を解説する。 国内 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 22:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2019年07月19日 イイね!

アルファ147 V6とツインスパーク

アルファ147 V6と直4 147 2.0を15年乗って 147GTAに乗り換えて思うこと 2.0に乗っていた時ずっと気になっていたのが、まだ乗ったことのないアルファロメオ謹製のV6。ネット上をいろいろまわって ガンガンエンジン廻してキビキビ運転が楽しいのは直4音とパワーはV6 というの ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 11:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月22日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。 ■ハンドルネームは? ぷてきち ■今の愛車を選んだ理由は? エンジンのフィール ■今の愛車で一番気に入っているところは? ツインスパークエンジンとユニコルセマフラーとの相性が最高 ビート感と甘い乾いた高めの音が病み付きです ■今の愛車で今後した ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 17:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルファロメオによる非日常 http://cvw.jp/b/2694240/44679923/
何シテル?   12/19 08:46
ぷてきち です。 147 2L前期型に15年乗り、あと5年乗るつもりでいましたが、 あまりにもエンジンオイルの消費が激しい(300kmで1リットル) のと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ謹製V6がこの世から消えてなくなる前に味わっておきたかった。 2.0は身軽で音も ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
最後のツインスパークエンジン  頑張って20年乗り続けてみせます。 そろそろ欠品が出てき ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation