• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

【C26】・・・・・・・・え?編集できるの???

すみません、「ひとつ前のブログ」で大騒ぎしましたが、
ユーザレビューは編集できるんですね!

明日直します(爆
Posted at 2011/10/19 21:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ生活 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

【C26】ちょと待て!切れるなら切れると警告してくれ!!!!



渾身の「ユーザレビュー」をアップしました。



渾身過ぎて、文字数がオーバーしているようです・・・Orz



文字数がオーバーするなら「駄目だよ」って言って欲しかったです(>_<)/
Posted at 2011/10/19 15:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ生活 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

【チャリ】本日もチャリにて出勤中!!




本日は水曜日♪
チャリ通できる水曜日♪

ってことで、本日が水曜日であるとすっかり忘れており、
妻からのひとこと「今日自転車?」でハタと気付いたosamuでございます。


腰痛の具合も徐々に快方に向かっている(と信じているw)ため、
今日は少し踏んでみました。

いつもは、LSDってことでケイデンスを90-100回転程度、
軽いギアでクルクル回しを実践しているのですが、
所詮15kmの50分程度ではLSDトレーニング効果は薄いので、
思い切って踏むことに。。。

30km/h以上をキープし、下り勾配では35-40km/hまで踏み込みました。

いつもは汗もほとんどかかない程度の心拍ですが、
本日はさすがに寒さにも関わらず汗だく。

やっぱりたまには踏み込む練習をしなければなりませんね。

会社到着早々、全身の筋肉にだるさを感じましたが、
ポジティブな疲労感に満足です。

腰の痛みもありませんので、復路でも踏んでみようと思います。
(当然引き足もしっかりね!)

Posted at 2011/10/19 13:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2011年10月19日 イイね!

【C26】整備手帳の難易度判定について

いつもお世話になっております。036(osamu)です。

納車を契機に簡単な弄りをマイペースで続けております。

C26が発売されてそろそろ1年が経過しますが、
まだまだ新車で購入され、新規登録される方がいらっしゃいますので、
少しでも参考になればと思い、整備手帳を随時アップさせて頂いております。

もう既に上級プレーヤの方にはあまりご参考にならないかもしれませんが、
そうでない方については、「弄りたいけどどうしよう」見たいな方もいらっしゃるかと思います。

整備手帳には「難易度」を設定する箇所がありますが、
いままでなんとなく設定していましたので、これを気に、
自分の中で一定の基準を決め、それに基づいて公開したいと考えました。


基本的な考え方としては、

難易度★
 →普通のご家庭のパパさんでもできる作業
難易度★★
 →クルマ好きのパパさんがちょっとした工具を使ってできる作業
難易度★★★
 →場合によってはショップorD作業??

という具合に考えました。

ここでは所要時間は判定基準から除外します。

ということで具体的には以下の通り。

難易度★
 ご家庭の工具箱にあるような道具で、配線や加工などなくできる作業
 (代表的な工具:~1000円未満系)
  ・プラスドライバー
  ・マイナスドライバー
  ・ペンチ
  ・ニッパー
  ・六角レンチ など

難易度★★
 難易度★に加えて、クルマ弄りで基本的に必要となる道具を使った作業。
 ここでは、簡単な配線は部品の取り外し等の作業を含むこととします。
 (代表的な工具:~5000円未満系)
  ・内張りはがし
  ・コンビネーションレンチ
  ・ラチェットレンチ
  ・電工ペンチ/テスター
  ・トルクスレンチ など

難易度★★★
 難易度★or★★に加えて、通常のクルマ弄りでは利用しないような工具や、
 専門家が使うような高価な工具を利用する作業。
 ここでは複雑な配線やボディーや部品等の加工作業を含みます。
 (代表的な工具:10000円以上系)
  ・トルクレンチ
  ・サンダー
  ・・・その他w

私の場合★★★の領域は行かないので、具体的な工具はよくわかりませんが、
まあ、★★以下では登場しないものを使うものは★★★とします^^

ご参考のご参考になれば幸いです。

Posted at 2011/10/19 11:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ生活 | クルマ

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation