• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuの"HSVブルーインパクト号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年9月27日

【C26】【静音化作業01】リアゲートへの対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
@ リアゲートの静音化作業 @

今回は静音化対策をご紹介します。
2
@ 詰め物は超でか @

利用したのは、一部のマニアでは大流行!!!

そう、「超でか」です!

ん?知らない??そんな方はダイソーのお風呂用品売り場へGO!
3
@ べふぉー @

ライセンス灯交換の作業であけたところでしたが、
これを見せられてしまうと・・・。
4
@ べふぉー @

ということで強く意を決断したところです。
5
@ 詰めるべし @

例と同じように基本詰めるべし!
6
@ 詰めるべし @

詰めるべし詰めるべし詰めるべし
7
@ とことん超でか @

リアゲート内側に相当のスポンジを入れました。
やっぱりボディーがデカイと容量も大きいね!
8
@ 完成した様子 @

内張りを戻してしまえばほらこの通り、
何もまったく感じさせません。

スポンジなので重くないのですが、ドア全体としては、
少しだけ重みが生じそれが重厚感のような感じで、
それはそれはありの方向だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月6日 23:15
自分のクルマでは雨水がたまるようになったので,すこし抜きました^^;
コメントへの返答
2011年10月7日 13:31
そうでしたか。

アクセラの場合は、どうだったか確認できないまま手放してしまいました。
セレナのこの場所は外部から遮断されているようなので恐らく大丈夫・・・かな?
2011年11月28日 15:40
初です★

ほぉこんなものがあるなんて知らなかった・・・

静音的にはどーですか?
コメントへの返答
2011年11月28日 23:43
はじめまして!

実は正直なところ、劇的な変化は感じておりません。
効果ははいはずはありませんが、どれだけ微細な差を認識できるか?だと思います。

前車アクセラでは、いろんな場所への適用を行なったところ、もうすごい効果がありましたよ!

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation