• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

扇風機首振り修理!(成功編)

扇風機首振り修理!(成功編) 約2年前首振り機能が壊れていた扇風機

首を振らないまま、使ってきましたが、ここに来てDIY熱が沸々と!!

リンクギア!?を製作して何とかしよっかなっ、と!


とりあえず破損したプラスチックから寸法を拾い出し簡単なイメージ図を書いて、アルミで製作を始めました。

2年近くも滞ってましたが、やり出したら空いた時間を使って、製作は正味2週間でした。

結構手作業(主に外形の削り)があったので、大変は大変でしたが、まあ動いた時を楽しみにして頑張りました(^ ^;;)


そして本日、カミさん実家に行く前に組立て作業を!

alt

これの2ヶ所をリンクギアで繋いでいきます。


まず作動モーター側にリンクギアを固定しますが、ここはノック(平行)ピンで留まっています。

alt

こんな構造にしてるから、プラスチックの破損を招くんだよねぇ〜


次に首振り用のアームとリンクギアを固定しますが、以前プラスチックの時は、タッピングネジで固定されてましたが、今回はアルミ材ですので、予めネジ山加工をしましたので、M3ボルトで固定しました。

alt

六角孔付ボルトを締付けるのに、以前100均で買ったレンチを思い出したので、引っ張り出してきて使いました。

alt

こんな事もあろうかと、購入しておいて良かった!

言い訳ですがっ(笑)


ちょっと緩い部分もありますが、動作には支障が無い様です。良かった!!

動作動画こちら

ブログ一覧 | その他いろいろ | 日記
Posted at 2022/06/26 20:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

本日のランチ
nogizakaさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 11:49 - 12:08、
2.97 Km 18 分、」
何シテル?   04/29 12:08
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

HKS Cool Style センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:51:50
SOL O2センサー ラムダセンサー リア側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:11:07
TANIDA / JURAN 強化マフラーリング J TYPE 33635 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:55:40

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation