
今日は久しぶりの会社に出勤。
定時に終り帰宅。
家に到着する交差点1個前で、車庫のシャッターのリモコンボタンをSW,ON!
車庫前に着きましたが、
シャッターが動いてません…
あれ?いつもなら開いてるんだけどな!?
と思いながら、もう一度SW,ON!
やっぱり
作動しません…
エッ??
壊れた???(^ ^;;;)
正月から故障かよ…と思いながら
電源確認をしようと思った時でした。
久しぶりのお休みで家にいた
娘が家から出てきました。
『開かないよ!漏電してるみたい…』
『だから、
全部電源落としてある…』(娘)
『エッ……』啞然(俺)
マジか…と思いながら、
原因を追求する為、家に上がりました。
(そう言えば最近、蛍光灯がチカチカしている事があったのが思い出されました…)
どうやら娘が
色々試したみたいで、おおよそ
ブレーカーが落ちる場所が特定されてました。(やるな娘、流石俺の子 爆)
そこを中心に原因を探っている時でした。
ブレーカーをあげると玄関の方で
奇妙な音が…
見ると金魚のポンプが廻ったり、廻らなかったり…
これか?と思い、コンセントを抜き、
全部ブレーカーを上げましたが、
異常なし。
娘が言っていたブレーカーとは違ったのですが、大丈夫かな!?と
シャッターを開けると開きました。
何だと思いN-ONEを入れ、
シャッターを閉めました。
しかし、
問題はこれからでした。
20時過ぎ、カミさんが帰ってくると
『シャッター開かないよ…』
『ウソ…』となり、確認に行くとやっぱり開きません…
仕方なくまた
調査開始!
ブレーカーに落ちる様子も無く、
シャッターだけが開きません。
シャッターに行っている電源コードを確認すると、
コンセントに緑青らしき物が確認された為、
接点復活剤をやりましたが、
ダメ。
コードの根元を見ると、
経年劣化でクラックが…
コンセント交換をしないとダメかと思い、
寒い中、
交換作業を!!
終って作動させましたが、
やはりダメ…
仕方なくシャッターは
手動で作動させました。
流石に
今日は諦めました。明るくなったら、
明日以降に直そうと思います…
あぁ〜
疲れた日でした(> <)
Posted at 2017/01/05 23:12:21 | |
トラックバック(0) |
その他いろいろ | 日記