2014年01月26日

昨日
下部点灯加工した
『GE6後期LEDテール』に
本日交換!
最近
何度もやっている為、
慣れたものです(^O^)
交換作業よりも、
配線作業のが面倒でした(^ ^)
う〜ん!フィットぽくって
いい感じ!!
配線が終って、
点灯してみました。
おおっ〜やっぱこれだね〜(^ ^)
ステルスバルブにした
ウィンカーです。
高効率バルブにした
バックランプ!
あ、
明るい!!
う〜ん、
満足!!(*^ ^*)
交換距離は、
41,913kmでした!

Posted at 2014/01/26 23:26:06 | |
トラックバック(0) |
パーツ追加 | クルマ
2014年01月26日
ケーキ屋さんが、
OPEN!
お気に入りのお店の
支店です(^ ^)
オープンセールをやっていたので、行ってきました。
買ったのは、今だけの
『シェフのおすすめ ケーキセット』
このお店で安くて美味しい
『お月さま』です。
今日まで
先着500名プレゼントの
『米粉のこだわりバーム』も頂きました。
美味しかったですよ〜(*^ ^*)
Posted at 2014/01/26 22:04:01 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2014年01月26日

ニトリに行ったついでに、ホームセンターへ!
残り少なくなっている
『ホイールクリーナー』を
買ってきました。
最近はこればっかり使用してますね〜
安いわりに
汚れ落ちがいいです。
エーモンの
細線シリーズのコードも売っていたので、購入してきました。
コードの太さのわりには、
リールが大きくて、
巻いてないかと思った(爆)
最近
欲しいものばかりで、
お小遣いが早くもピンチです(^ ^;;)
Posted at 2014/01/26 21:37:09 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | クルマ
2014年01月26日

娘の部屋の
ブラインドの羽が
破損した為、
交換をしました。
またまた
ニトリの
490円!
カミさんは、
もったいないと文句を言うけど、設置が
2009年8月!
値段が値段だし、
日光があたって
経年劣化で
仕方ないと思うのは俺だけでしょうか??
まあ、
ゴミが出るという事では、
エコじゃないですが…(^ ^;;)

Posted at 2014/01/26 21:21:20 | |
トラックバック(0) |
その他いろいろ | 日記
2014年01月25日

本日夕方から、GE6フィットのテールランプ
下部点灯加工をしました。
散々悩んで
位置決めをしまして、軽くポンチを打った後、
穴あけ作業開始です。
テールレンズの中に
削りカスが入って、
清掃が大変と聞いていたので、
覚悟はしていたのですが、自分のやった
加工法では、
カスが大きく、
出すのも容易で
掃除機要らずでした(^ ^)v
まず
小さい穴(φ4)を空けました。
次に
φ8を空け、最終的に
φ12.5で空けました。
夫々の加工後に
カスの掃除は忘れずに!!
以前買った
9連SMDを
汎用ソケットでインストールしました。
こんな感じぃ〜
明日
配線して
光らすのが
楽しみです(*^ ^*)
Posted at 2014/01/25 21:52:13 | |
トラックバック(0) |
車関連 | クルマ