• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくす (TAERCTH)の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

ロードスター ND / 6ヵ月点検と新型NDの試乗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パックdeメンテの6ヵ月点検。
オイル&ガスケット交換
タイヤ残量Fr6.8mm Rr6.5mm,エアー圧調整
バッテリーのテスト結果は良好。
充電量(SOC):66%,健全性(SOH):100%
パックdeメンテ前払分8,580円、追加料金無し。

懸案の燃料ポンプのリコールは対象外でした。

ただ、エンジンのフロントカバーからのオイル滲みがあり、メンテナンスが必要そうです。
費用は約10万円。作業も2〜3日かかるらしい。
(T_T)
このレベルだと車検は通りそうとの事ですが、安心して運転出来ないので、半年後の車検のタイミングでメンテナンスだなぁ。
2
点検の合間に新型NDの試乗を満喫してきました。
外観的にはヘッドライト横のウインカーがLEDデイライトと一体化したのと、バックライトがテールランプの中心に移動してテールランプと共にLED化した程度かな?
3
リアビュー。
4
駆動系は、デフが変わったとのことです。
運転した時の第一印象は、クラッチが軽く、走った感じも軽快でとても楽しいフィーリングでした。人馬一体❗️

ただ、乗り換える程の動機付けは無かったなぁ。
そもそも、初期型NDの出来が良く、自分的には十分人馬一体感が味わえ、ロードスターライフを満喫出来ていますので。
5
試乗を終えてディーラーに戻ると、ちゃっかり査定されていました。
8.5年落ち,10万km超えが響いて、査定額は81.3万円。
J-Wave的な値付け(^_^)

思い出がいっぱい詰まった愛着のある愛車だけに、手放せないなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車準備

難易度:

フォグランプ外し

難易度: ★★

車検

難易度:

車検9年目

難易度:

ALH誤動作検証

難易度:

9年目初めてのユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月3日 19:52
この試乗車じゃ たーくす号と変わらないんじゃ 色的に😄
コメントへの返答
2024年3月3日 19:55
微妙ですが、プレミアムとクリスタルの違いがありますよ〜!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日06:04 - 19:46、
513.73km 10時間35分、
64ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ41個を獲得」
何シテル?   05/26 19:47
たーくす (TAERCTH) です。 NDロードスターでのオープン走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 NB用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:23:19
再告知 『北関東ロードスターミーティング 2022 in 群馬』開催のお知らせ【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 07:24:34
マツダコネクト画面割れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 車内アクセサリー以外は、ノーマル仕様です。 ...
その他 ミニカー オレンジ君 (その他 ミニカー)
ロードスター30周年記念車 ND型の1/43モデル。 事前予約して東北ミーティング会場の ...
その他 ミニカー ソウルレッド君 (その他 ミニカー)
2015/8/30 1/43 Hi-Story マツダ ロードスター ND: 1/1 N ...
その他 トミカ その他 トミカ
トミカ ロードスター ND 2015/12/27:トミカND ソウルレッド&黒注文。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation