• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

芽が出た!

芽が出た!
我が家のリビングで発芽した スナップエンドウと、 きぬさやにモロッコインゲンです。 種まきして10日くらい。 こっちがスナップエンドウ。 こっちの上がモロッコインゲン 下がきぬさやです。 外にまくと、寒暖差と何よりも 鳥が掘り返して 種を食べてしまいます。 今年は何か蒔こうとは、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 07:39:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年03月02日 イイね!

このところ寝不足です…夜中の作業。

このところ毎日強風です。 昼間もすごいですが…。 夜は夜で一晩中、自宅のシャッターが 風で叩かれるので、何度も夜中に 目が覚めます。 昨夜もそうでしたー 夜中強風によるシャッターの ガタガタ音で目が覚めてしまいます。 夜中に Googleで調べると。 風が吹く構造とは…。 なるほど! 等高 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 19:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

ロードスターのある風景

ロードスターのある風景
一昨日寝る前に、歯間ブラシを使ったら、 前歯の詰め物が取れました。 朝一で歯医者に行く前に、 バッテリーを充電。 1時間程で、90%まで復活。 歯医者さんには、 ロードスターで出かけ、 治療もスムーズで一回で終わり。 戻ってきてハイオク入れて、走ってきました。 アテンザは軽油だけど、 私のNA ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 18:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

古き良き車 BJ40 ラウンドクルーザー

古き良き車 BJ40 ラウンドクルーザー
昔若い頃乗っていたランクルのBJ40です。 もう37年位前になります。 ハイリフト 33オールテレン 3.2Lターボ サイドマフラー 革セミバケット二脚 オーバーヘッドコンソールに、 クラリオンのフルコンポ エアコンは無くて、クーラーが助手席。 林道行ったり、演習場走ったり 三保の海岸もよく走り ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 11:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月21日 イイね!

参ったなぁ

土日に自転車小屋と、塀の解体したら 軍手していたけど、手荒れしました。 セメントやると、すぐ手荒れしますが、 それ以上です。 指先がアカギレて痛いし…。 手荒れし過ぎて スマホの指紋認証ができません。 スマホ使うたびに、 コードを入れないとならないのには、 参ります。 土曜日に解体した夜に 風 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 00:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

昨日解体しました!

昨日解体しました!
昨日は暖かく天気も良かったので、 朝から外の片付けをしていましたが…。 自転車小屋を解体することにしましたー 途中の写真はありませんが、 大変でした! 屋根と側面の2面に波板を貼って あるので、その釘抜きが…。 そのうちにと、Amazonで買っておいた 45センチのバールです。 長い分使いやす ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 20:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

アテンザワゴンのレザーシートに使ってみたい

この記事は、【10名様】グラシアスゴールド レザープロテクター 、インプレッション企画!について書いています。
続きを読む
Posted at 2023/02/18 06:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

本日2台を綺麗にしました。

本日2台を綺麗にしました。
今日は曇りの予報でしたが、 昼から太陽も出て暖かくなりました。 こういう日は、ストグラの天日干しです。 外にカバーかけてあるので、 やっぱり汚れます。 サイドボックスまで外して、 ワックスかけしました。 エンジンをしばらくかけて オイルを回して完了です。 サイドボックスは、 風でカバーと擦 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 15:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

娘はツーリングへ B+COMアップデート

本日娘は自分のアイアンで、 バイク7台と 館山までツーリングに 出かけました。 このアイアンは、新車で買った時から フロントタイヤのエアーが抜けます。 一月乗らないと、 エアーゲージ測定できないほど。 毎回出かける前に、エアーチェックして エアーの補充です。 今日はさそわれたのですが、 先 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 19:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

コンクリート打ち

コンクリート打ち
カーポートの脇の部分の コンクリートを打ちました。 以前は、ここに木を植えていましたが、 それを抜いたら、ロードスターが 結構汚れます。 寒いし、腕痛いし 作業したら腰にくるだろうし…。 やりたくない理由ばかりです。 相変わらず両腕腱鞘炎が、痛くて 何をするのもためらいます。 しかし、気になる ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 18:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation