• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

CE28N ブロンズ 7J×15インチ +28

CE28N ブロンズ 7J×15インチ +28
うぅ~ん! いいw 黒の艶々のボディには、ブロンズが良く似合うw
続きを読む
Posted at 2013/06/01 14:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

ここも塗り塗り!

ここも塗り塗り!
ご無沙汰してますw 今、仕事が忙しくってめまいしそうで クタクタですw そんな時の息抜きは、プチ作業ですw 普通は、こんなところの部品は塗りませんw 自分も塗ったのは、初めてです。 以前、りこりこさんのみんカラを覗いたら 旦那さんが塗ったのを思い出して…。 これは、凡庸の8㍉のスペーサーです ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 17:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

朝のプチ作業

朝のプチ作業
車を出して戻ってきたときは、 ちゃんと作動していた キーレスでしたが、 とうとう…。 リモコンでロックは解除できるのですが、 助手席側だけがロックができなくなりました。 ロックされているつもりで、車を離れるのって一番問題ですから…。 また助手席だけ、ロックをしに回るのも面倒なので、 早々に今朝 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 08:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

レーシングビートドアミラー取付完了(^^)

レーシングビートドアミラー取付完了(^^)
本日の昼休みに、取付ました。 取付方法は、りこりこの旦那さんより 教えていただきましたので 十分なイメージトレーニング済みでしたw 手間がかかったのは、電動のドアミラーを外すには、 ドア内のカップラーを、外さないとなりません。 それ以外はサクサクと取付完了! 写真は夕方に撮ったので綺麗には写っ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 18:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

レアもの?旦那さんの推薦品(笑)

レアもの?旦那さんの推薦品(笑)
周りは全塗装した色と同じ レクサスのブラック212で仕上がっています。 鏡の裏面の部分を、先ほど塗りましたw どこのものだかわかりますか? たぶん見たことない人の方が多いと思います。 パクリ品でなく、レアものの正規品です。 これにはブルーの凹面鏡が付いているので、 小さいながらもワイドに見え ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 13:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

暇なので…

暇なので…
塗装してみましたw どこの部品でしょうか??
続きを読む
Posted at 2012/12/05 13:49:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

朝からのプチ作業

朝からのプチ作業
朝からのプチ塗装です。 しかも6時前。 まだ寝ている人も多い時間かも…。 今朝は、職場に4時半にきてます。 8月に、フロントバンパーを外して、 左フェンダー内のウォッシャータンク(NA8CsrⅡ・ABS車)は、そんなところに付いています。 https://minkara.carview.co.j ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 06:56:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

アライメント取り直しましたw

アライメント取り直しましたw
先日坂道で止めた車が、戻ってみたら木立に突っ込んでいました。 幸い外装は無傷。 Cリップのみ引っ張り出す時に一部破損。 これは修理済み。 アライメントは、多分大丈夫だと思うけど、気になるまま乗っているのも、なんとなく気持ち悪いので…。 千葉の自宅に帰って、こちらに戻る帰りの本日夕方4時から、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 23:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

助手席シート ローポジション化 禁断のアンコ抜きをやっちゃいましたw

助手席シート ローポジション化 禁断のアンコ抜きをやっちゃいましたw
昨日に一度完成した、 助手席のアンコ抜きシートですが、 もう少しシートの前の部分を抜くことにしました。 今朝の早朝1時間で、 シート前部のアンコ抜きから組み付け完了しました。 そもそも自分のロードスターには、 5点のロールゲージが付いているので、 NB後期のシートを付けていましたが、 シートの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 20:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

こんなの付けてみましたw

こんなの付けてみましたw
お友達のぐりすさんのブログ見たら、 この10ミリのものを、シートに付けたら、 振動などに効果アリとありました。 あまりこういった類のものは…??? なのですが…。 お友達がいうので、試しに付けてみました。 思い立ったら…すぐに! 昨日○ー○○ックスに行き購入値段は、M8ミリ6個入りで¥1980 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 08:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation