• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

17歳の愛犬が逝きました

17歳の愛犬が逝きましたもう今年の夏は持たないだろう…と。
言われてからすでに3年。
よくここまで、がんばったものです。
17歳の誕生日を迎えるとは、思いませんでした。
人間だと84歳位だそうです。

この子を飼い始めたことが、
昨日のことのように思い出されます。
自宅を建ててすぐに、飼い始めたポメラニアン。
連れてきたときは車酔いをして、吐いてからは、
車が大嫌いなワン子でした。

それから子供達と共に、一緒に過ごしてくれました。
この子から子供達も学んだことは、多かったことでしょう。

マラリアにかかり、
心臓に負担をかけないように言われてからも10年以上。
それもある時、治ってしまいました。

ここ2年位の間
虚勢をしなかったので、
睾丸が腫れて薬を飲み続けてきました。

元気に散歩に出かけていたのも
だんだんと、距離が短くなっていきました。

この半年は、人間と一緒でボケも入りはじめ、
昼夜が逆転し、
夜中であってもほえるようになりました。

そして、だんだん歩けなくなり、
歩けないワン子の後ろ足に、
タオルで作った帯で、後ろ足を補助しては
嫁さんと三女が歩かせていました。


嫁さんは今年になってから、リビングでワン子と一緒に寝始めました。
受験生の三女が、目を覚ましては面倒を見るからです。
その三女の試験も無事の終わりました。

夜中にほえれば、嫁さんは1時間でも2時間でも
その面倒を見ていました。

平日仕事中の嫁さんは、
昼休みに一度帰宅しては、
この子の面倒を見ていました。
大変なことだと。

休みの日に、私が家にいても、
午前中は寝ていて、
午後の2時半から4時くらいまでは、
ウッドデッキのサークルの中で、
「起こしてくれ!」と「ワンワン」吠えます。

細くなった足を立たせてあげると、
3~5分は歩いていられるのですが、
また倒れます。

その度に、「ワンワン」と
「起こせ!」が始まります。

わかっていても、ずっとそんなことの繰り返しだと、
イライラしてきますw

でも嫁も三女も、不満も漏らさずに、
毛布を引き、湯たんぽをあてたりして、
最後まで一所懸命面倒見てくれました。

そんな二人を見ながら、自分など到底できないことだと…。




仕事中に着信があり、電話をすると、
3月7日土曜日19時20分頃に今亡くなったと…。

嫁さん、長女、三女の見守る中で、
安らかに息を引き取ったそうです。

次女がその後、帰宅したときは、まだ温かったと。


私は仕事でしたので、
翌日自宅に帰宅しましたが、
段ボールに入れて、毛布でくるみ、花を入れ
最後に、家族のメッセージを入れて、お別れしました。


出会いがあれば、別れがあるのは、世の常のこと。
長い間、病気に苦しみながらも、ありがとうね!





長いブログを読んでいただき、ありがとうございます。
Posted at 2015/03/10 14:46:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 犬猫 | ペット
2014年09月01日 イイね!

今日荼毘にふされてお骨になって帰ってきます

私の家には、犬1匹と猫4匹がいます。
あと娘が3人。

昨日の朝、
嫁さんの泣き声で起こされました!

自宅の犬、ポメラニアンは、もう16年。
8月末に帰宅したとき、
もう自分で歩くことはできませんでした。

その時、もう長くないなぁと…。
思い写真を数枚、撮ったのがほんの数日前。

それでも嫁さんと三女は、
足に補助の紐つけて散歩に出かけていました。

だから、家のペットの関心事は、
ポメラニアンの犬ばかりに気が向いていました。


しかし、昨日の朝、
嫁さんが犬の散歩を終えて、猫の餌をあげようとしたら、
家に来て15年経つ、野良だったチビが、
死んでいました。

そういえば、ここ2~3日。
チビはずいぶん外に出たがっていたし、
自分の死期を感じていたのだと。

私と一緒に起された三女は、チビの亡骸の傍で、ずっと泣いていました。


この猫は長女が小学生の頃に拾ってきた猫。
長女も別に住んでいますが、急遽昼に帰宅。

人が亡くなったときもそうですが、
動物が亡くなってからの対応も、
同じだと思いました。

昨晩私は、富士の麓の単身先に帰ってきました。


今日、嫁さんと三女でチビを朝から火葬してもらいにいきました。
夕方にはお骨を持って自宅に帰ってくるそうです。

自宅の庭の隅に埋めてあげようと思っています。


出会いがあれば、別れがある。
動物を飼えば、その死は人間より先に来る。
子供たちよりも、親の自分たちの方が先に逝く。

そう、生きるものは必ずいつか死ぬ。

でも何も飼わずにいた人よりも、
犬猫を飼うことによってしか味わえない
多くの楽しさや優しさを、
私たち家族に与えてくれたと思う。

Posted at 2014/09/01 17:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 犬猫 | ペット

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation