先日テレビを見ていたら、
24歳の男性が大手居酒屋チェーン店に勤務して、
わずか4ヶ月で亡くなったという。
その原因は、会社の賃金態勢や、時間外労働による
過労死だったという。
↓詳しい内容は下記で!
「98時間の時間外労働で24歳の店員過労死、両親が提訴」http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081223/25898.html
テレビでは、お父さんが涙しながら、
「大手に入って息子は喜んでいたんですが…。
こんなことになるなら…」と。
過労死か…!
人のことは言えないよ!
自分の所も!
まったく働く人の健康なんて考えていないから!(怒)
↓法律的には!
「企業の過労死対策」http://www6.plala.or.jp/manbow/overwork/index.html
また
「看護師さん24歳も過労死」
とある。
労災認定:24歳看護師の過労死認定 当直で24時間以上勤務が月4回 東京都済生会中央病院(東京都港区、高木誠院長)に勤務していた看護師の高橋愛依(あい)さん(当時24歳)が亡くなったのは長時間の過重労働が原因だとして、東京・三田労働基準監督署は過労死の労災認定をした。
「月24時間勤務が4回…」って!
私も月3~5回は宿直…。
計算してみたら、
ざっとで月の時間外労働は、
125時間!!
しかも、昼休みでさえ1時間なってとったことなし。
食べたら終わり。
また、ビックリするかもしれませんが…。
残業代一切無し!!
それに週3~4回は、睡眠時間が3~4時間。
過労死のページのどこかに、
睡眠時間は7時間はとるべし!
とありましたが…。
現在、私の不調の病気の
肋間神経痛も、
医者からは過労が原因と言われています。
肋間の症状と原因は?
■ 肋骨を指で触るとピンポイントで痛みがある
■ 息を大きく吸うと痛みがある
■ 胸の痛みが数時間~数日間持続する
最も原因として多いのは、筋肉の使いすぎ・疲労・ストレスや、不自然な姿勢を長時間とったために神経が筋肉・骨に挟まれたり締め付けられたりして、痛みが起こる「原発性肋間神経痛」ですが、そのほかにも帯状疱疹ウイルス(VZV)やヘルニア、肋骨骨折、狭心症などによっても胸の痛みが引き起こされる場合があります。
↑だそうです。
そりゃ!明らかに
過労が原因だ~わ!!
なにか、鶴の恩返しじゃないけど、自分の羽を抜いて反物作っているみたで…。
いや、最近じゃ自分の前髪で…(笑)
いのち削っているようで…。
もっと法的にしっかりと取り締まってほしいもの…。
誰かが亡くならないと、
改まらないのはおかしいものだと…。
企業の利益のみが優先し、働く人の健康などは、
どこに行ってしまったのだろうか?
100年に一度の不況と言われ、
そうしたなかで、仕事があるだけまし!…と。
多くの人が、つらい現状の中で、
黙々と働いてはいないだろうか!!
こんな世の中でいいのだろうか…??
Posted at 2009/06/10 10:54:58 | |
トラックバック(0) |
身辺雑話 | 日記