• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

インナーバッフルボード作成

インナーバッフルボード作成ドアの内装をどうするか?? 考え中…!。
しかし、そんなに急いで内張を、どうしなくっちゃいけない所でもないので、しばらくは今のまま保留にしておきます。

今月はドアパネルの取っ手がシートに干渉するために、
取っ手を外したりするついでに、
何回かドアパネルを外す機会がありました。

そこで、気になったのは以前、自作したインナーバッフルボード。
(名前は格好いいのですが、言い換えれば、スピーカーのスペーサー)

随分前に自宅のその辺にあったコンパネ(厚9㍉か12㍉)にて作成。
その厚みで、ドアの内張のスピーカー部分が、もっこり状態。


これもそのうちに…。
手を付けなかった箇所ですが、
現在自分のRSを、岡谷のガレージIさんに、修理出しています。

手元に車がないとやることがないので、
ここをちょっと作成するしてみることにしました。


休みの日を使いたくないので、型取りだけはすませてあった、
5ミリ厚のシナベニヤを、昨日の休憩時間使ってカットしました。

糸のこぎりでカットしましたが、これがまた使いにくく今ひとつ。

木工用ヤスリがあれば、もっと綺麗に…。
でも無駄な出費は押さえたいので。

できばえは、まあまあということでいいんじゃないの!
ということで、こだわるのをやめます。

作成時間は、正味30分程度。


塗装は、千葉に帰ったときにでも、
オークだったかな?塗料。

サイドブレーキを塗った時の塗料があるので、
それを塗ったら完成予定です。






★軽井沢に行かれた皆さん、お疲れ様でした!
また様子やエピソードあったら、ブログにアップしてください(^^)

Posted at 2010/05/31 13:41:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 678
9101112 131415
1617 18 19 20 21 22
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:41:46
テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation