• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

本日の昼休みの作業!! ド●!

本日の昼休みの作業!! ド●!昨日、フト職場の倉庫に在庫しておいた、
キックプレート付きのドア内張を引っ張り出してきました。
意外と綺麗ですが、綺麗さでは、今のsr2純正の方が綺麗です。

※写真は交換した後のものです。
下の外した方が、もともとのsr2のドアパネル。

キックプレート付きが、今日交換したドアパネルです。

このカマボコのドア下を、張り替えようか??
実はチト考え中なんです。

すべてはレカロLSを助手席に入れたせいです。
来週は千葉に帰るので、荷物を積んで帰ってきたいので、
助手席のレカロのLSを、外しました。

しかし、なんでこんなに重たいの??というくらいの重さがあります。
パネル何とかするよりも?
このシート考えた方が…。
まあ、装飾品ですから、気にしないことに…。


PVCなどオクでみると、結構安いんですね。
知らなかった!!
135㌢幅×50㌢で@500位…。
このサイズなら、1メーターあれば、張り替え可能です。
つまり約¥1000と、
あと手間かければ張り替えられるというリーズナブルさは、
魅力です。


赤にしてみる?
そのまま黒?
カーボン柄?
ヴィトンぽい桜柄?

でも張り替えるのって、結構てまがかかりそう…。


そして、
あんまり裏の板の状態が良くないので、このままにしようか?


アルミパネルもありか…?
でも傷考えるとチトつらいかな?


まあ、考えているよりも、
とりあえず交換してみようということで、
サッとと行いました。


ドアポケットのないのもスッキリしていていいけど…。

キックプレートってなんかレトロな感じです。


先日作っておいたスピーカー下の木枠もついでの交換しました!




本日の昼休みの作業報告、終わり(^^)
Posted at 2010/06/17 17:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
678 910 1112
1314 15 16 17 1819
2021222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:41:46
テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation