• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

もののけ

もののけ18日夜に松山市の奥、久万高原に初めてきました。

松山など四国は、約10年前は仕事で毎月来ていましたが、ここは初めてでした。

夕方バスにて久万高原に入りましたが、眼下の松山市が遥か下に見えるほどの山の中。


お遍路で泊まる民宿や旅館は、その札所を廻るために、他にないからその民宿や旅館を泊まるんですが…。

ビジネスでいったら、たぶん泊まらない宿が大多数です。

でもそんな基準じゃないものが、あったりして…。


今回の初日に泊まった民宿は、足の悪いお婆さんが一人でやっていました。
その姿みてたら、掃除されてなく、埃だらけだとか…。

風呂場にシャンプーなくって、頭石けんで洗ったとかなんて、もうどうでもいい世界。


2日目に国道沿いで休憩していたら、軽トラのおじさんに声かけられては、難所の松尾峠の麓の入り口まで乗せもらいました。

短い車中の会話だけなく、人の情けがありがたいもんです。

お遍路を廻っても、誰かと一緒に歩くことはない一人旅ですから、こういうことってグッときます。


2日目の宿は、宇和島のビジネスホテル。


3日目が久万高原のプチのホテル。

お遍路さんの中で人気のある所とあったので、無理言って泊めてもらいました。

実は自分が泊まった部屋が天井の換気口から雨漏りがしていて、そこにお客さん泊められないと言うのを、お願いして泊めてもらいました。


ここの若奥さんは…。


美人で綺麗な方でしたw(^^)v

初めて見たら大学生か?と思った位です。

年齢は38歳。
すごくポジティブな方で、話してると時間が経つのが早かっし楽しかったw

人にはそれぞれの波長があります。
合わない人とは話していると、噛み合わないだけでなくすごく疲れます。
波長の合う人だと、元気もらえます。そのような方でした。


翌日は台風が去ったので(昨日のこと)

44番札所の大寶寺を参ってから、45番札所の岩屋寺までの宿を起点に往復しました。
歩いた距離は25キロ。


写真が岩屋寺です。
大きな岩山の脇に立っていて、前から来てみたかったお寺です。

行きは昨日の雨で、遍路道の山道は滑るかと舗装路で。

帰りはそのまま舗装路を帰れば楽なんですが…。
あえて険しい山道を…。

結果、この選択は正しかったw

まるで、もののけの世界。こんな自然が残っているのかと。

来て良かったとヽ(^^)

しかし道はかなりの険しさ。

でも自分は、辛いとか苦しいとかよりも、この山中は楽しかった!


ゆっくり堪能してきたので帰ってくるのが遅くなり、もう一泊同じ宿に泊まらせもらいました。

夕飯のひと品に、食べたことないエイが…。


今日は松山も前線の影響で1日雨でした。

久万高原から松山市内のお寺を6つ周りました。
雨だと大変ですねって、言われますが…。


天気がいい悪い関係ないんです。

確かに足は遅くなるかもしれませんが…。

雨音の中ってすごく落ち着きます。

今日は休憩なし、リックもお参りしてる時も背負ったままでしたから、ペースとしては、遅くなかったかと。

夕方51番札所の石手寺をお参りして、今回お遍路は打ち止めにしました。

もう一泊して松山市内の残り2つを廻ろうかとも思いましたが、欲張らすに今回はここまでと。

今日の歩行距離は26キロ。

早く廻ることが大事じゃないし、今回自分は得るもの多かった旅です。

あと37ヵ所。


今は松山発、東京行きの夜行バスの中です。

おやすみなさい。
Posted at 2012/06/21 21:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 789
10111213 14 15 16
1718 1920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation