
今日も仕事してますが…。
早朝早く出社して、会社で洗車しましたw
明日はお世話になっている
ガレージIさんからのお誘いで、
本来行く予定でなかった
中部ミーティングに行きます。
車はガレージIさんのブースの前に、展示されます。
私の車はご存知の方は、わかっておられると思いますが…。
外観のボディーとシャーシとガソリンタンク以外は、
NB後期のパーツの流用車です。
その取付流用は、
お世話になっているガレージIさんにて行いました。
今回、中部ミーティングにガレージIさんも、
ショップとして出展するそうですから、
是非、覗きにきてください。
「ロードスターの形はNAの方がいいけど…」
「NBの形はどうも…」
という方もいると思います。
外観はNAのまま、中身はNBという維持だけでなく、
モアアップをはかることが可能です。
NBの可変バルタイエンジン
6速ミッション
ターボのデフなどなど
★最近CE28からBBSにして、ホイルを57Vにしましたが、
燃費は前回は、15㌔/Lでした!
NBの可変バルタイエンジンは、ハイオクですが、
NAのBPエンジンよりも燃費はいいですw
そのNB流用の実践車みたいなのが、自分の車です。
詳しくは車のプロフィールを覗いてみてください(^^)
こんなことも、あんなこともできちゃうんですw
また興味のある方は、中部ミーティングにて、
ガレージIさんの代表の駒場さんに直接聞いてみてください。
とても気さくな方です。
エアコンもNBのエアコンの流用も可能ですから!
天気は心配ですが、
みん友さんで、まだお会いしていない方や、
足跡を付けてくれる方など、気軽に声をかけてください(^^)
まあ、当方52歳のジジィですが(笑)
■前回の軽井沢ミーティングからの追加変更状況は…。
①運転席をビオスからマツダスピードのバケットへ変更
②RSファクトリーさんのステンラジエターシュラウド取付
③エアコン吹き出し口を、AWDさんの物に変更
④ハンドルをmomoコマンドからレースへ変更
⑤クリアーコンビネーションランプへ変更
⑥リアアンダースポイラー装着
⑦ホイルをBBSの金からグラムライツ57Vへ変更
⑧タイヤをSドライブへ変更
⑨アライメントを変更
明日は、午前0時半には富士の麓を出発して、
松本インターで、ガレージIさんと待ち合わせをして、
高山経由で、中部ミーティングの会場へ向かいます。
ちょっと強行軍だw
では会場で(^^)
Posted at 2013/09/07 14:47:13 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ