• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

昨日作業 ハーレー883Nとロードスター

昨日作業 ハーレー883Nとロードスター娘のハーレー スポーツスター883Nは、
シングルシートにしています。
以前はタンデムシートでしたが…。
足つきが今ひとつとのことで、
純正をアンコ抜きしたのですが、これもまた
今1つなのでした。
そこで、ハーレー純正のロータイプのシートに交換しています。

自分はこのシートで、883を載ると、
尻が痛くなります。

先日私の単身赴任先に、三女が遊びにきた時、
荷物載せるのに、リアフェンダーに
滑り止めのシートを挟んで、
荷物を積んできました。

帰りは千葉の自宅まで、ロードスターで送っていったので、883がこちらにあります。

前から気になっていた
883N用社外品の フェンダーキャリアを、
アマゾンで購入しました。
ヤフオクなんかにも出ています。
しかし、安いんです2480円。
ですが、評価はよろしくない。

塗装位ならと!
購入しましたが、
正直酷すぎ。
塗装以前に、一番目立つプレートに
斜めの深い傷。

サンドペーパーなんて、領域を超えました。
さっそく電動サンダーかけ。
これもかなり削らないと、
消えない深いものでした。


昼の作業は、サフェーサーまで塗って終わり。
天気のいい日に、艶消しの黒で仕上げます。

明日と言っても夜中に、ブログ書いてるので、
本日夕方は、雪の予報です。

ここからはロードスターの作業。
日のある内にリアの車高だけ上げて、
夕方帰宅後、スタッドレス交換を始めました。

リアだけ変えとけば、小雪やみぞれ程度ならと。
アパートは、三階なのでスタッドレスを4本下ろし、夏タイヤをまた4本上げて…。
また車積の空気入れ使って、4本空気入れてと。

ホントは、リアを上げてたので、
フロントの車高も上げてたかったのですが、
寒さと暗い中やるのも辛いので、
フロントの車高は、いじらずそのままで、
スタッドレス交換しました。
また暇なの時、フロントは上げようと。

ロードスターに乗って、
すぐに体感、車高が高い!
違和感が…いっぱい!

終了時間20時、寒かった。
それでも、明日じゃなくて、
本日、帰宅時に雪でもあっても、
これで安心できます(^^)

おやすみなさい!!

Posted at 2018/12/11 01:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:41:46
テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation