
事の発端は、
嫁さんが「私をスキーに連れてって!」です。
それなら富士山の裏側にもあるけど、
むかし、むかし
行ったペンションに泊まってスキーをしようかと?
提案!
電話でのやりとり4日前
私:あのペンションの名前なんだっけ!!
嫁:どこ?そんなところ行ったかしら??
私:紫のアルバムの中に写真があるから見てみてよ!
しばらくして…。
カラカラと判明
http://www15.ocn.ne.jp/~caracara/
私:ついでにその時の写真も写メってもってきて!
嫁さんは11日に千葉から御殿場へ
私とは午後から合流して白樺湖へ向かいました。
白樺湖も全面凍結

泊まりは昔はペンションカラカラといったのですが、
今は増築してプチホテルカラカラになったそうです。

今回はロードスターでなく、カペラワゴンできました。
このカラカラの目の前が、白樺国際スキー場です。

休日の休みが合わないので、
一日はお泊りだけで翌日スキーを15年ぶりにしましたw
このカラカラに来たもの確か25年以上前だった気がします。
軒先のつらら

寒いとここでも氷点下20℃になるそうです。
写メってきた昔の写真。
嫁さんも私も20代前半で、
一緒にオーナと撮った写真を見ながら懐かしんだりしましたw
建物そのものには、思い出はありませんでしたが、
ペンション泊まったのは随分久しぶりでしたw
嫁さんの機嫌が良かったのは言うまでもありません(^^)
オーナーの奥さんから、嫁さん変わらないねなんて言われてましたら(爆)
料理はこんなのをワイン飲みながらいただきました。
・日本海タコのカルパッチョ
・有頭エビのオリーブ焼き オレガノ風味
・コールドチキン 他

ポルチーニ茸のポタージュ

信州産ニジマスのムニエル

厳選サーロインの網焼きステーキ

最後はデザート

食事が済んだら、そのまま爆睡でしたw
翌日15年ぶりのスキーは、昔取った何とかで!
すぐに感覚を取り戻して、夕方4時半の終了までガンガン滑って
久しぶりのスキーを満喫してきましたw
嫁さんもそこそこ滑れたので、また来月行こうかと…。
しかし、その代償は足腰に疲労が…(笑)
眼下には女神湖の氷上で車が走っているのがゴンドラから見えました。
結構年配の方や老人の方が多くってびっくりしました。
でも歳をとってからも、
こういうのやれるっていいんじゃないかと…。
スキーの板買おうか~な!
最終処分価格で安そうだし(^^)
Posted at 2013/02/15 17:41:52 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域