• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

トップロック修理完了! 高い新品買わずとも修理できたw

トップロック修理完了! 高い新品買わずとも修理できたw来月は、ガレージiさんの所に、車を修理に出します。
タイベル交換と、その他もろもろの予定です。

ここ1週間ほど、ハードトップの前側のロック部分。
トップロックが、走行中開いて「ガタガタ」音全快でした。

新品注文しようかと、
部品リスト引っ張ると、恐ろしく高いwww
オクにて、中古ないかと検索するも、
これまたいい値段してますw

そして、これ買ってもまたロックが、外れるのなら…。
新品の方がよさげか…。

あれこれ試行錯誤の結果!


昨日、修理しました。
簡単です。

パテの硬化時間や、塗装が乾く時間など除けば、
正味30分程度です。

しっかりとロックされていて、まったくの問題なしです。
昨日までの「ギシギシガタガタ」から開放されましたw



整備手帳に載せましたので、詳細はそちらを!
https://minkara.carview.co.jp/userid/269618/car/210966/2832538/note.aspx
Posted at 2014/06/30 15:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

日曜日の富士SPW

日曜日の富士SPW22日には、午前中の仕事終わって、
午後から富士SPWにいました。
Posted at 2014/06/30 15:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェー | クルマ
2014年06月04日 イイね!

本日の作業、無事完了しました!

本日の作業、無事完了しました!明日から、静岡県は梅雨入りだそうです。
今日は、休みでしたので、
朝からモチベーションの低い気持ちを、
何とか高めてヤル気をキープしつつ…。
作業開始!

作業場所は、単身赴任先のアパートの駐車場です。
本日の作業は、一人でフロントガラス交換です。
建築関係にいたこともあるので、
要領は同じです。

フロントガラスはずしは、楽勝でしたが…。
次のコーキング剥がしに、時間がかかりました。
剥がした後の残りを、綺麗にするのが大変でした。

コーキングしてからの取り付けも、
楽勝でしたw

UVカット、断熱付。
業者に頼む金額の3分の1の金額で済みました。

また新しいことを、体験してスキルアップ(笑)
Posted at 2014/06/04 18:34:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation