• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

今日、ここまで

今日、ここまで11時くらいから始めて、途中ホームセンターへ
ネジが外れないので
鉄パイプ買いに行ったりしながら、
ようやく全て外すことができました!

上が交換用で、下が取り外した方です。

腕は傷だらけ、ボルトは外れないw
レンチは入らないw

そして、初めて外した所なので、
随分時間がかかりました!
特に室内側から外すボルトの位置がわからなくて、
往生しました。

明日は、東京で仕事なので、
明後日には、直る予定です!

下回りは、漏れた後がありましたw
Posted at 2015/10/27 16:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

参ったは、続きますw その2

参ったは、続きますw その2月曜に自宅に帰ってきました。
ロードスターを車庫から出そうとしたら…。

クラッチがいつになく、軽い!
エンジンかけて、ギャーを入れようとしても
つながりませんw(--;)

点検など皆無のクラッチオイルを、
恐る恐る覗いて見ると、
気持ちいい位に、
スッカラ、カラ!

クラッチレリーズあたりが、
お亡くなりになったようです(泣)

部品は、手配できました!
あとは自分でやれるかだけです。


バイクに続いて、ロードスターも修理待ちですw


今日、天気はいいし休みなので
井戸の汲み上げポンプの移設と
配管でもして、部品とその他の機材が
届くのを待とうかと…。
Posted at 2015/10/27 09:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月23日 イイね!

久しぶりに、参ったw(--;)

何が参ったか?
と言いますと!

前からその兆候はあったのですが…。
バイクです。
ホンダ フォルッアMF06
250cc のビックスクーター です。

依然からたまに、
タコメーターが、ダウンすると、
ウインカー、ホーンもダウン。

最近は上記にプラスして、
メータパネルも照明がダウンするようになりました!

昨日、夕方バイクで郵便局に行った帰り…。
エンジンかかりません。

ヒューズOK
ライトOK
バッテリーOK
セル回らずです。

しかたないので、バイク押して帰ることに…。
汗だくでした(--;)
500メールほど押して、さすがにオクタビレ!

なんとかならないかと、さっきもやったんですが、
同じことを、
メインキーを、ガチャガチャON OFF してたら、
エンジンかかりました!

ウインカーもタコメーターもホーンもメール照明も
ダウンでしたが、なんとかアパートまでたどり着きましたw

どなたか、バイクのことわかる方、
アドバイスくださいm(__)m
メインキーシリンダーあたりの不良なんでしょうか?

バイクのメインキーのシリンダーって、
確か特殊なボルトだった気がします。
気が重いですw

今朝、フォルッアのエンジンは、かかりましたが、
ウインカーその他の症状は、変わらず。

今ロードスターは、千葉の自宅においてきてるし、
バイクが動いても、ウインカーとホーン鳴らないのは、
整備不良だし、手信号なんて、こっぱずかしいしね!


話変わって、アパートを来月に引っ越しします。
昨日から、荷物まとめや片付けやりはじめましたが、
しばらくは、一仕事ですw

アッ、千葉にはまだ帰りません。
同じ市内のアパートに、移るだけです(^.^)
Posted at 2015/10/23 08:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年10月14日 イイね!

装着しましたが…。

装着しましたが…。KGW 4灯ヘッドライトです!
取りあえず、装着しましたが…。

配線関係で、苦戦中(笑)
さっきまで、スーパーの屋上で格闘してましたが…。

よくわらかずですw
4灯点けると、トラブります。

2灯のみの点灯で、アパートに帰ってきましたが、
しばくかかりそうです。


雰囲気は、いいんだけど~なぁ!
Posted at 2015/10/14 20:22:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月09日 イイね!

塗装中

塗装中放置していた物の塗装中ですw
塗ろうか?
そのままにしょうか?

悩んで放置していました。
やっぱり塗ることしてましたが…。


昼から錆び落として、三回塗りした所。
後一回で終わります。

やっぱり面倒ですね(^.^)
Posted at 2015/10/09 14:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 910
111213 14151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation