• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ワコーズ バリアコート
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません
アマゾンでも評価が高いので、使ってみたいです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/13 16:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月12日 イイね!

本日のあれこれ…。

熱が続いて、今日も37.5℃。
仕事の休みを、今日明日、
変えてもらい午前中病院で点滴。

夕方雨が上がったので、ハーレーのストグラのバッテリーを外して、充電することに。
裏覚えで、バッテリーを外すと、
これで3回目、警報器を鳴らしました(汗)

たまにしかやらないことは、
なかなか学習できてません。


外してバッテリーを、チェックすると、
12.22Vと、意外とありました。

ずっと雨続きなので、カバー外すとシートがカビてましたwww
屋外駐車だから仕方ない気もしますが…。

ついでに、ずっと気になっていた
アテンザワゴンのこと。

何だかんだ?
わかります?
これって肩こり用の指圧するやつ。

なんと!!
電動シートに、挟まって取れないまま。
指圧器具のゴム部分を外して、
知恵の輪にして、外せばなんとかなると!
昨夜寝ながら、対策を考え、
本日挑戦しました!

これはサイドターン用のサイドブレーキじゃ無いです。
ここまで、きましたが、
無理でした!


そんなのシート外せばいいじゃん!と、
誰しも思いますが、アテンザワゴンのシートは、星型の特殊ネジ。

さすがに諦めて、
夕方マツダディーラーにお金払っても、
取り除いてもらおうと、出かけました。
ディーラーの駐車場に車停めたら、
いつもの、何の御用で?
と言われて、この説明をしました。

私は、絶対にシートを外さないと、
ならないと伝えました。

ちょっとと、知恵の輪状態のものを、
ごちゃごちゃやると、スッと取れたんです。
これには、びっくり!

気になっていたことが、熱があっだけど、
片付いて、スッキリしました!
この連休も、仕事です。

皆さん、いい週末をお過ごしください(^^)









Posted at 2019/07/12 19:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

3日酔い

土曜日に、高校の時の友人と、
夕方16時から久しぶりに飲みました。
早くに飲み始めたのは、友人が明日用事があるからとのことだったのですが…。

たまたま中学校の同窓会の幹事のメンバー8人と遭遇したのが、20時頃。
誘われるままカラオケに。
シメのラーメン食べて、
アパートに帰ってきたのが0時。

朝起きると、頭が痛くって水分補給するも、
動けそうもないので、昼まで休むことに。
しかし、それでも頭痛が治らず。
翌日終わっても頭痛。

次の日も夕方まで夜まで頭痛。
娘に電話したら、OS-1がいいと言うので、薬局まで買いに行き、飲んだら、
少し楽になったけど。

今朝は頭ボーとしてたけど、
何とか頭痛は治まったみたい。

少し前に左の側頭部が、痛んだことがあったので、本日午前中、脳神経外科でCTを、撮ってもらいました。
結果は異常無し!
安心しました。

だけど風邪引いたらしく熱が出てきました。
帰りたいけど、帰れません(^^)
Posted at 2019/07/09 12:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

なんだ疲れてます。

朝ハーレーのインナーアンテナを、
取り付けました。
取付説明書が全て英語なので、
わかりません。
ただ、邪魔にならないように、
配線しただけです。

約一時間半。
アンテナ本体を付けた場所。


午前中に、病院来て点滴してもらいました。
さてこれで、午後は少し動けるかな(^^)
頑張ろう!

Posted at 2019/07/03 12:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月02日 イイね!

梅雨の合間に

ストグラのインナーアンテナを、
取付しようしたら、
小雨が降ってきたので、
やめました。


これは、ハーレーのカウリング内に、
付けるアンテナです。

純正アンテナは、テール部分に長いアンテナが元々付いているですが、キャリアと干渉するので、取り外してあります。
だからラジオは、全く聞いてません。

元々干渉しないように、
最初から取付てあればいいのですが…。
お陰でまた出費。

取説見ましたが、全て英語。
3パターンほどの取付方があり、
どれ選択していいか?
わからなかったので、
それもあって本日中止しました。




Posted at 2019/07/02 11:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 3456
78 91011 12 13
141516 17181920
21 222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:41:46
テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation