• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

もう少し…まだまだか?自分の性格

もう少し…まだまだか?自分の性格バイクガレージの壁を貼り終えました。
残りの天井の断熱材を貼ります。
貼る前、鉄板剥き出し。


スタイロフォーム(断熱材)貼った後。


最初は黄色の丸まっている
グラスウール(断熱材)だけを天井裏に
載せて終わろうと思ったのですが…。
調べるとグラスウールは、
水に弱く濡れるとカビるとありました。
結露したらカビる?

そう言えば、折半屋根(三角の連結した鉄板の屋根)の裏には、薄いウレタン状のものが貼ってあるのを、思い出しました。


ペフと言い結露防止になります。
しかし、これ10年でボロボロになるそうです。

屋根の下にこれを貼ろうか?
検討したけど、やめました。

またホームセンターに行き
スタイロフォームを買ってきて
屋根の下に貼るまでが、昨日の作業でした。

3本ほど、天井材を打ち付けてあったのですが、作業性が悪いので外し作業しました。

これからの残りの作業は、
天井の下地を組んだあと、
スタイロフォームと天井の間に、
グラスウールを入れ天井を貼ります。
もう家の作りと変わりません。

ガレージに住めます(笑)


何かをやる時いつも思うことがあります。
自分の性格です。

「二度手間が嫌な人」
やるなら一度に!
もう一度やり直すことは嫌い。
「とりあえず」は好きでない。

ロードスターにしても、一気に仕上げた車。
ほとんどNBのパーツに交換済み。
不具合なし。
アテンザワゴンも一番上のグレードのAWS付。

ハーレー買ったのも、あとあと飽きて
乗り換えるのはイヤだから…と。

そのことだけが、選定理由じゃないけど、
やっぱり自分の性格というか、
性分の影響って大だなぁと思う。

一見良さそうですが、裏返すと…。
ある面においては
「完璧主義」なんだと。

仕事でも「しっかりやらなきゃ」とか
「ミスしないように」とか。
責任感が強く、緊張することも多い。
だから疲れる。

一見楽しんでやっているようで、
実は「楽しめない性格」
また「ある面ではこだわりが強い」も
あるなぁ…。
と今更ながら思う。

バイクガレージを基礎から
ずっとやってきても
自問自答すると…。
やっぱり楽しんでいないんです。
「やらなければ!」の方が強くて。

かと言って、ある面では几帳面だけど、
整理整頓や片付けは苦手だし…。
そういう面では大雑把。
それで少しバランスが取れているか?
と自己弁護、自己正当化(笑)

少しは性格変わらないかなぁー
もう少し色々なこと、楽しんでやれたら、
生き方変わるのに!と思います。

しかし、もう少し?
いやまだまだガレージの作業は続きます(笑)


ガレージの進捗状況を書くつもりが、
長いブログになりました。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました😊






Posted at 2023/09/25 06:59:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

アイホン15に変えました!

アイホン15に変えました!最近ブログ書くのが遠のいています。
寒くなって調子良くないです。

22日にアイホン15が発売されましたね!
昨日、23日アイホン15に、携帯を変えました。
定価12万4800円と、
まぁよくも携帯が、
こんな値段になったもんだと!

ドコモ歴、24年3ヶ月。
もうすぐ四半世紀!
その前はPHS使っていたから、
携帯の使用は四半世紀を超えています。

これまでどれだけ、
携帯会社に支払ってきたことか!
仕事上仕方なかったけど、
考えると無駄なお金だった気もします。
たぶん、四半世紀の支払い総額なら、
高級車が買えるはず。

今回キャリアをアハモから、Yモバイルに。
キャリア変更と、
携帯の下取をしてもらいました。

そのポイントと下取で…。
値引き、7万9050円!

支払い購入金額は、4万5750円。

安く購入できたけど、なかなかの散財です。
交換すると、銀行やらあれこれ
再設定するのは、やはり面倒なのは
いつものことですね。

Yモバイルって、OPの10分のかけ放題が、
60過ぎると、縛りなしのかけ放題になるのは、
ありがたい。

しかし、自宅内では、アンテナ1本。
千葉は田舎だし…。
山やキャンプ行ったら、電波入らなそう。

落とさないように大事に使おうーと。
Posted at 2023/09/24 12:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: ハイそうです。マツダアテンザワゴン(ディーゼル車)です。
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:使っていません。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/03 18:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation