• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月13日

これがトヨタのストリーム

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ウィッシュ X NEOエディション_4WD(AT_1.8) (2004年)
乗車人数 7人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 フロント・バックモニターまでついたフル装備。4WDなので雪道も楽々。燃費は14キロでまずまず。と普段使いでは全く問題のないクルマです。
不満な点 価格を考えれば十分でしょう。少々椅子が小さいかな。あと冬場の静電気が半端ない。フロアマットを帯電防止素材のものに替えました。ABSは相変わらず使えない。こんなのならない方がいい。凍結路は止まりません。
総評 8年落ちで走行6万キロをただ同然で譲り受けました。当初は商用で使うつもりでしたが使い勝手が良いので普段の足に昇格。ホンダストリームの刺客として登場したこのクルマは見事目的を果たし本家を追い落としてしまった。たしかに後発だけあって作りにソツはなくストリームの「ここがこうだったら」というところを上手くカバーしてある。実際ストリームに負けてるのはエンジンだけ(マイナー後の直噴)であとは僅かながらウィッシュの勝ち。普通に使うならこっちでしょう。
と思っていたら偶然2Lモデルに乗る機会があり、エンジンでも遜色ないことを確認しました。売れたわけだ。トヨタは何故この車をやめたのか?ちょうどいいのにね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
子供は「新幹線」みたいだと言って喜んでいます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
1.8Lは若干非力かな。足はなかなかですよ。柔らかいわりにはスタビライザーもついて結構粘ります。4人ならギリ許容範囲の動力性能です。もともと飛ばすクルマじゃないしね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
座る場所によって印象が異なるのは椅子のせい?助手席より2列目の方が居心地がいい。ちょっと寸足らずなのが惜しい。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
アコードと荷室寸法はほぼ同じながら背が高い分余裕があります。貨物車としても十分使えます。3列目を畳めば4人分の荷物が余裕で積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
4WD、ATで14キロも走れば十分でしょう。
価格
☆☆☆☆☆ 3
ステップワゴンが異常に安かったので安いとは思えません。
その他
故障経験 さすがはトヨタ。故障や不具合の類は今のところ皆無です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/07/13 16:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント 3年目のミシュランはまだまだ大丈夫 https://minkara.carview.co.jp/userid/2697034/car/2855549/6690308/note.aspx
何シテル?   12/28 13:48
車暦は30台を超えました。2&4輪のレース経験もあります。評論家のような洒落た事は言えませんが、嘘もありません。参考になさって下さい。古すぎて参考になりませんね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルが、、、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 14:59:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
いろいろあったアコードから急遽乗り換えました。良いも悪いもまだこれからですが第一印象は決 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
走行距離は7000キロ弱とあまり乗る機会がないままに初回の車検を迎えました。軽なので維持 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ラパンから乗り換えて一冬過ぎました。4WD+AGSは今年の大雪も難なくこなしてくれました ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
スポーツ顔負けの走行性。反面硬すぎる足。追従性がいいのですぐに慣れるけど最初はビックリで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation