• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

270,000kmに到達

270,000kmに到達
3月も残り3日となり、25年度も終わりになります。

先日13日にみんカラ7周年、本日でハイドラ1周年となりました。
あんまりネタが無いのでブログアップは少ないですが、引き続きよろしくお願いします。





そして、本日総走行距離が270,000kmになりました。

特に意識してるつもりはないけど、やっぱり年2万kmは走ってるんですよね。
だけど、今年はちょっと控えめになるかも。





さて、先週日曜に夏タイヤへと交換したのですが、その際に右後ろの車高調にオイル漏れが見つかりました。
薄々と違和感があったのですが、コレが原因だったのかな?
ヤフオクでTEINの車高調を落札し、OHしてもらって2007年GWに装着しましたが、かれこれ7年14万km使い続けてきました。もうかなりヘタってたことでしょう。

とりあえず、車高調はそのままにしてタイヤ交換を終えてクルマを走らせたところ、ハンドルがブレて手離しすると左へ流れるようになってしまいました。

ちょうど12ヶ月点検の時期なので、点検してもらうことに。
内減りしたタイヤ2本の裏組み(ちなみに2回目)をしてもらい、もう2本はまだ大丈夫そうなので裏組みはせずにホイールバランスだけ取ってもらいましたが、症状は変わらずでした。

スタッドレスタイヤの時はブレたり左へ流れることは無かったと思うのですが、今履いてる夏タイヤは今シーズンで終わりそうな感じなので、タイヤがダメなのか、それとも車高調なのか、単にアライメントが狂ったのか…?



車高調については、オイル漏れを発見してしまいこのまま見過ごすわけにはいかないので、4月の増税前ってことで新しい車高調を購入しました。
今回選んだのはラルグスの車高調で、BLITZのZZ-Rにそっくりなヤツです。

他メーカーに比べて格安の車高調で、みんカラ内での評判はまずまずのようですし、金欠なのでコレにしてみました。
取付は地元ではなく埼玉にあるKTSさんというショップにてお願いすることに。
ピンと来る方も居られるでしょうけど、ヤフオクやショッピングなどで「車高調代+取付工賃+アライメント測定・調整代込みで10万円を切る」…ってヤツですね。

これでブレとか直ればいいんだけど、ダメならタイヤも新品にしないとかなぁ。



まぁ、とりあえず車高調が入荷したら連絡が来るので作業日を決めて埼玉へ行ってきます。

もちろんハイドラを兼ねてですね。
そういえば、来月13日にハイパーミーティングが筑波サーキットであるけど、もし限定バッジが設定されるのなら13日にしようかなと思います。





ブログ一覧 | GTO | クルマ
Posted at 2014/03/28 21:17:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハスラー2
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年3月28日 21:37
お疲れ様です。去年のハイパミはバッチ+120タッチの収穫でした(*^^*)
今年も多分行くので、きたらよろしこです(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月30日 0:02
こんばんは。

今年もバッジが設定されるとイイですけどね。
今までハイパミってそれほど興味なかったのですがせっかくなので見学しようかな?
2014年3月28日 23:27
凄い距離っすね(^-^)
自分も負けずに走りますw
コメントへの返答
2014年3月30日 0:05
なんとか維持しながら走ってます。

僕も通勤用に足車が欲しいんですけどね~。
2014年3月29日 8:17
27万キロ おめでとうございます。
しかしすごい距離ですね。
そして足回り交換に埼玉までとは本当に行動範囲の広さにびっくりです。
これからもkazuyaさんのブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年3月30日 0:15
ありがとうございます。

自分も長距離ランナーのひとりですが、みんカラには自分よりまだまだ上を行く人がいますからねぇ。
わざわざ埼玉まで行くことはないのですが、取付+アライメント測定調整が安くてお得感があるので、ドライブがてら行ってきます。

その様子はブログにて報告するのでお楽しみに!
2014年3月30日 9:37
27万kmおめでとぉございます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月30日 18:42
ありがとうございます!

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:36:26
本荘さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 12:49:08
My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation