• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.takeoのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

ガンマ錆が酷い

ガンマ錆が酷い久しぶりにガンマを引っ張り出すと錆が酷い。特にマフラーが酷い。ワイヤーブラシでガリガリやったけどいまいちやった。

アルミのパーツも腐食が目立つ。何故かフロントホークのボトムケースは左右で錆びかたが違うのが謎?
そのうちバラして磨いたり塗装しなおしたりせなあかんな。
Posted at 2023/11/04 17:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG250ガンマ
2023年10月03日 イイね!

軽トラ入れ替え。

軽トラ入れ替え。久しぶりの投稿です😌💓
長年仕事で頑張ってくれた軽トラとお別れして新しい相棒がきました。と言っても、もともと親父が乗っていた自家用です。こんなことを言っては不謹慎ですが親父も八十才半ば、もう乗用車は捨て軽トラだけにしていたので、最後の軽トラと思っていたら新車が欲しいと言うではないか。相談やと思ってやめとけと言ったのに注文したと事後報告。普通に見たらまだまだ新しい?ので俺が仕事の車を出して乗ることにしました。


わかる人にはわかるエクストラ。
俺も農作業では使っていたので安く下取りするのはもったいない。しかもこれテレビが見たいがために2DINのナビとバックカメラがついている。

新しく買ったのが↑こいつ。全く同じ仕様のエクストラ。安全装着がついて良くはなっているけどお爺さんに使い方わかるんかな?
Posted at 2023/10/03 12:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

ガンマまたまた死ぬ。

こんにちは✨😃❗
連休明けでだるいです。
最近は車もバイクも状態維持で近所をチョロチョロと乗ってはいますがツーリングは暫くしてないです。
なのでガンマに久しぶりに乗ってやろうと考え洗車して勢い良く出たら、家から6キロぐらいの所で吹けなくなって終には停止してしまった😵💧
再始動を試みるもかかる気配無し。
元来た道を引き返すとなると上りもあるけど幹線道路なのでバイクを押していたら目立って恥ずかしい。少し遠いけど裏道をねらって帰宅。途中何度も始動を試みるも気配無しやったのに車庫に入れて暫くすると一発で始動した。音だけ聞いてたら何の問題も無いんやけどな。スロットルを煽るとメーターの反応が遅いような?もしかして燃料が濃いのかな?また暇な時にキャブバラさなあかんな。
Posted at 2023/05/08 14:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RG250ガンマ
2023年03月19日 イイね!

車検

車検先日、ヴェルファイアが車検から戻って来ました。自身の車歴の中でフルノーマルをつらぬいたのは初めてなので13年という経年も余裕で合格してくるものと信じていましたがテールランプがうまいことに左右対象に一列切れていた。車屋さんも俺も見落としてしまった。普通に明るいのだから。

正直言って、車事態は年数が経っても気にいっているし勿論、愛着もある。しかし前にもふれたけど塗装がよろしくない。一見、物凄く艶もあるし綺麗だ。でもいつペロンって剥がれるかもわからない。買い替えが決まっているのに余計なお金はかけたくなかったけれど安全面はけちれないしね。

綺麗に洗車されて帰ってきたけどまた新たに塗装がめくれていた(T_T)
2023年02月26日 イイね!

久しぶりのお目覚め😁

久しぶりのお目覚め😁久しぶりにガンマを始動させました。
予想に反してキック一発でかかっちゃいました。やはりCDIの変更が良かったのかな?

凄い煙幕😭
まだ寒くて空気が乾燥しているので凄い排気音が良い。

車体全体的に錆びが酷いな。特にチャンバーが酷い。最近は納屋でなく入口オープンな車庫保管やからな、昔みたいにビニール袋かぶせて保管したら良いけど乗るまでに時間かかるしな🤔また錆びぐらいは落としてやらんと可哀想だな。
Posted at 2023/02/26 21:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG250ガンマ

プロフィール

「86と85は別物。 http://cvw.jp/b/2697639/45127046/
何シテル?   05/21 17:33
パラガン最高!友人から譲り受け28年すぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なんだかんだで購入から10年が経ちました。こんなにも愛車を何もいじらないで乗ることは初め ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキ RG250Γ(gj21a)に乗っています。 友人から譲り受け28年、見た目ノーマ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
年式の割には良好な車体だと思っていたけど、樹脂類の経年劣化による破損はどうにもならない( ...
ホンダ CB400SF VTEC spec2 ホンダ CB400SF VTEC spec2
怪しさ満点のガンマのサブ機としてツーリング用に購入。ノーマルで行くと思っていたが悪い虫が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation