• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどんこ涼の"Caren" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2018年8月31日

HID装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
夜に仕事行こうとしてヘッドライト着けたら…暗い

運転席側のライト切れとる!
フォグランプ着けたら意外とイケたのでしばらくそのまま…

そして重い腰を上げようやくHIDに変えました

信玄の35w
2
結果は

無事装着
バンパーやらライトユニットやらの外し方は他の方を参考にして
というか過去に一度外した事あるので外すのは簡単だった

でも時間掛かった
この暑さのせいで…
いや、暑さよりもバラストの固定位置に悩みまくったのが一番時間掛かったかも…
結局はライトユニット裏に接着させるしかいい方法はなかった…揺れとか熱とか心配だわ
3
装着は完了したもののあまりの暑さに途中でリタイヤ
とりあえずバンパーまでは装着してタイヤハウスやフェンダー裏のネジ類は夕方涼しくなってからする
4
一つ問題がわかったが助手席側のヘッドライトユニットの取り外しが無理
フェンダー側のボルトがなかなか取れないので助手席側はタイヤハウスを無理やり捲って裏から入れた(あれ?最初からこうすればよかったんじゃね?)
まぁバーナーに傷つけないよう慎重に入れたりそもそも穴の位置が分からなくて大変だったのであまりやりたくはない…
若干心配なので故障しないよう祈るしか無いなぁ…

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HID取り付け の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

再納車直後にルームランプ、リア周りLED化、ナビ取り付け

難易度:

21年経過したサイドターンレンズを刷新したら、うちの子が若返った気がして、凄く ...

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ハイマウントストップランプ部分からの水漏れ対策

難易度:

ポジションled→ハロゲン化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン エアコンダイアル加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2697775/car/2272891/7864630/note.aspx
何シテル?   07/13 13:30
うどんこ涼です でもうどん好きって訳じゃ無いよ!ただのアナグラムだよ! 乗っているのはコペンです 丸い姿に一目惚れ バイクはMC22・CBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLEDバルブ 再び [HID屋] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:29:11
fcl. REGENDARYシリーズ H1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:41:11

愛車一覧

ホンダ CBR250RR CBかれんRRmp (ホンダ CBR250RR)
車の免許を取るまでずっと乗っていた子 ケア不足でボロボロだけど、それでも頑張ってくれる良 ...
ダイハツ コペン Caren (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation