• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2008年6月5日

☆ムーンコート使ってみました~(^▽^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
梅雨の晴れ間に、ライトニングさんにお試しで頂いたコーティングワックスを使ってみます。
「ムーンコート」のスプレーボトルパック+ムーンコート濃縮ボトル300mlの内容です。

これならスグに使えますね♪
2
さて、まずは洗車から。

シャンプーで丸洗い。
シャンプーはお好みのアイテムでどうぞ。
3
泡を洗い流したら、ボディが濡れているうちに、ムーンコートをスプレーします。
ガラスだろうが、樹脂パーツだろうが、メッキ部分だろうが気にせず使えるところが最高ですねっ♪

水と反応するらしいので、濡れていないといけません。
スプレーすると即座に撥水するので、何だか気持ちが良いですゞ( ̄ー ̄ )
4
付属のスポンジで、コート剤をムラ無く塗り伸ばします。
水滴を落とす様にするのが良いかも。

このスポンジが、大きさ・硬さ・目の細かさ、共になかなか良いんですよ。
5
コート剤の塗布が終わったら、全体に水を掛けて、余計なコート剤を洗い流します。

もう、良い弾きをしてますねぇ♪
6
そうそう、ホイールにも塗布しておこう。
きっとダストも落ち易くなるはず。
7
そして、付属のマイクロファイバークロスで拭き上げます。

コイツがまた、良いですよねぇ。
水滴を一発で吸い取ります!
ボディの良好な水弾きも手伝って、短時間で吹き上げ終了~!
8
終了しました~!

バッチリ、綺麗になりましたね(^^)

洗車のついでに気軽に使えますので、メンド臭がりなワタクシでも満足出来ました~(^ー^)ノ

これは、オススメです!マジで。

気になった方は、下のURLで詳細が分かりますよ。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H13年12月登録。 いわゆるユーロRの後期型。 もうオトナだし、落ち着こうと思って新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation