• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかの愛車 [ホンダ アコード]

パーツレビュー

2018年6月12日

TOHATSU SPRINGS / SWIFT Swift ID65mm  

評価:
5
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm
ハイレートなツインスプリングにするために入手。
当たりの柔らかさで定評のSwift製です。

フロントに20K 自由長200mmというシングルでは使いたくないレート。
さすがに太くて重いです(笑)

リヤはたまたま手に入ったレアな11K 自由長200mmを使用しました。

フロントは16Kのプライマリープリングを組むことにより、合成レート8.8K
リヤは8Kのプライマリープリングと組み合わせ、合成レート4.63K

街乗りは快適で、ワインディングでは動きの分かりやすい良く動く脚になりました♪

このレビューで紹介された商品

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm

4.35

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm

パーツレビュー件数:1,981件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / Swift 手袋

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / Swift M-pod(Swiftヘルメットバッグ)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / Swift ID60mm

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:453件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / Swift LOW-DOWN SLOPE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / Swift Stabilizer

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:76件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / Swift ID70mm

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:282件

関連レビューピックアップ

KUMHO ECSTA PS71 225/50R17

評価: ★★★★

KENWOOD Z929

評価: ★★★★★

KochChemie Rse

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) FUEL FILLER CAUTION LABEL

評価: ★★★★★

Audio Laboratoria AL-1SQ

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月12日 22:27
オイラはフロント20
リヤ14のツインっす(*´ 艸`)
コメントへの返答
2018年6月13日 8:49
リヤがハードなので回頭性良さそうですね!
自分はフロントのプライマリーが密着する仕様は合いませんでした…(^^;;
2018年6月13日 9:34
シングルスプリングが一般的だと思っていましたが、違うレートを合わせるっていうのは面白い試みですね。

ジムカーナでも低速と高速で上手く別けられれば面白いかもなぁ(*´ω`*)
ただS2用オーリンズのリアはレートが上がると、構造上車高下がらないトラップが……
コメントへの返答
2018年6月14日 0:16
ヘルパー、アシストと来てプライマリースプリングとレートが上がっていき、シングルスプリングには無いストロークを作り出す面白さがありますね(^ ^)

ジムカーナだと、レギュレーションでヘルパースプリングがNGとかあるかも知れません…(^^;;

プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation