• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2020年8月31日

ブレーキキャリパーをパンダ化してみた^^; #2 塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/album/955065/
1
脱輪アクシデントの後なので今ひとつモチベが上がりませんでしたが、いつまでもこの状態のままでは見苦しいので老体に鞭を打つことに。

せっかく研磨した箇所もサビでがびがび...

ブレーキクリーナーで簡単にサビを落としてマスキングしました。

ちなみにマスキングも嫌いな行程です...センスがないのか不器用なのか、無駄にマスカーとマスキングテープを消費してしまいます...

一発で綺麗にマスキングできるようになるにはもっともっと場数を踏まないといかんですね。


2
写真を撮り忘れてしまいましたが、まずプラサフを2、3回吹いて、乾燥させた後に簡単に磨いています。

その後上塗り塗装を行いましたが、今回は地味に「黒」色にしました。

今まではスプレー塗料を使っていたのですが、細かい場所を丁寧に吹きたいのと、スプレー塗料のコストを抑えるために、塗料だけ購入して手持ちのエアブラシで吹いてみることにしました。(エアガンではありません..無謀にも模型用のエアブラシです...)


塗料は定評のある関西ペイントの「PG80」シリーズを使って見ました。

https://www.prost-shop.jp/shopbrand/I50333/

サフが固くてエアブラシが何度も目詰まりしましたが、分解清掃を行いながらなんとか上塗り塗装まで終えることができました^^;
3
ワンポイントでカッティングシートで切り出したGTDロゴを貼り付けて、
4
同じPG80シリーズのウレタンクリアを吹きます。

何度も薄く吹き付けて、ぬらぬらと光沢が出るまで仕上げました。
5
ウレタン樹脂特有のぬめっとした光沢。磨かなくともほぼ鏡面状態なのはびっくりです。

ですがウレタンを吹いた後にエアブラシのノズルが逝ってしまいました。

過酷な作業によく耐えてくれたと褒めて上げたいのでが、まだリアが丸々(研磨から)残ってるんですよねぇ
6
そして8月最後の今日、リアの塗装を行いました。手順はフロントと全く同じですが、前回との違いはスプレー缶を使用したこと。

いやあ、スプレー缶でも同等の光沢と厚みが出るじゃないですかー。

塗料の調合や洗浄・エアブラシの手入れ等も不要で楽でした^_^

ちなみに使用したのはこれも定番のsoft99のウレタンクリア。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0036D9Q6C/

なんか前回使った時よりも値上がりしてるんですけど...
7
すでに購入していた塗料を無駄にしないためにも、エアコンプレッサーとエアガンを購入しようかどうか、週末中ずっと迷っていましたが、とりあえず今回も見送ることにしました...。

いつかはスプレーの残り分量を気にせずに、思い切り吹きまくりたいと夢想する今日この頃です。
8
しかしホイールを履かせてしまうとほとんど目立ちませんね...
フォトアルバムの写真
実際は写真で見るよりもヌルテカぶりがわかるんです ...
さりげないチラリズムこそ至高かと...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

ブレーキ異音の為、パット、ローター交換

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッドとローターの交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月26日 12:32
kamerinさんこんにちは。いつも楽しく拝見してます。この素敵なホイールを探しているのですがebayでうまく見つけれらませんでした。もし情報お持ちであれば教えて頂けませんでしょうか。
コメントへの返答
2021年11月26日 15:15
こんにちは。

今もebayで売ってますよ!

↓リンクを貼っておきますので、コピペしてアクセスしてみてください。

https://www.ebay.com/itm/254762632053

プロフィール

「[整備] #CT125 ハイドロクラッチの取り付けに挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7816885/note.aspx
何シテル?   06/01 21:20
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation