• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

今更だけどナビ地図データを更新してみた^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
弄りたいコトはあっても外気温1.0度では流石に何もできないので(洗車や車いじりをされているみん友さんには頭が下がります)、放置していた地図データの更新をしてみることに。

(716SDCWのメーカーである)クラリオンでは毎年4月末にデータがアップデートされるらしいので、それを待ってからでもいいかと思いましたが取り敢えずクルマをいじりたいので^^;

まずば自車ナビのシリアル番号と確認コードをあらかじめ調べておきます。

 1.ナビボタン「MENU」押して、画面下部の「情報/設定」を選択

2.左スクロールさせて...

3.「本体情報」を選択し、

4.「製品情報」を選択すると....

2
データが表示されるので、カメラで撮影するなりメモっときます。

※右下の「QRコード」を押すとQRコードが表示されるので、スマホで読み込むとテキストデータ一式が取得できで便利かも。
3
続いて地図データをダウンロードするため、クラリオンのサイトにアクセスします。

http://www.smart-acs.com/navi-vup/clarion/index.html

先ほど取得した製品のデータをページ下部フォームに入力して「検索」ボタンを押すと、アップデータファイルが現れますので、こいつをダウンロードします。

※スマホ環境でもやろうと思えばできるのかもしれませんが、PC環境(私はMacですけど)での作業です。
4
ダウンロードしたファイルを解凍すると12GB弱のデータサイズになります。

車にインストールする際にSDカードが必要になりますので、あらかじめ16GB以上のカードを用意しておくと良いかも、というか必須ですね^^;

ファイル数は25項目。これらのデータをSDカード「直下」にコピーしておきます。

※解凍先のディレクトリにSDカード直下を指定して解凍しておくと手っ取り早いですね。
5
続いてデータを移したSDカードをナビにセットします。(ここ、初めて開けました^^;)
6
製品データ取得時と同じ流れで本体情報画面まで開き、「本体更新」を選択。
7
「プログラム/地図更新」を選択すると更新作業が始まります。(いくつかダイアログ画面が現れたかもしれないし、どこかのタイミングでナビのシャットダウン/再起動を求められた記憶が...)

私の場合、更新開始から完了まで約50分ほどかかりました。

DiscoverProと違ってデータ更新中は全くナビも音楽も使えないので、駐車場でアイドリングさせて排ガスを撒き散らしながらの作業でした。グレタ・トゥーンベリさん、ごめんなさい。
8
完了後。
ROAD EXPLORERと地図データのバージョンが更新されています。

以上、痴呆症の初期にある自分のための備忘録として^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月21日 15:49
かめりんさん

えっ?私の事呼びました?(笑)
コメントへの返答
2022年2月21日 16:19
この週末の天気での怒涛の連チャン洗車には本当に頭が下がりました!

さすが組長だなーと^_^

プロフィール

「[整備] #CT125 ハイドロクラッチの取り付けに挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7816885/note.aspx
何シテル?   06/01 21:20
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation