• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

DRL&シーケンシャルターンシグナルライトを取り付けてみた^^; その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
盆休みを利用してヒカリものを取りつけてみることに。

写真は装着後のものですが、どこに取り付けてあるかおわかりでしょうか。

そうです。フォグライト下に細長くにょろっとした物体が張り付いているのが見えますね。
2
取り付けたものはこちら。Aliで売られているDRLとシーケンシャルウインカーが一体になったバーライトです。

サイズがいくつかありますが、チョイスしたのは23.5cmサイズのもので価格は1,380円(2本セット/送料込)。

もし気に入らなかった場合、ゴミ箱行きになっても惜しくないお値段ですね^^;

https://ja.aliexpress.com/item/1005005050880238.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.10.68b2585aUCSq3v&gatewayAdapt=glo2jpn
3
取り付ける位置はここ。
4
ライトユニットの背面。
一応防水のためのシーリングが施されていますが、どの程度保つのかは不明です。
5
フォグライトカバーに配線を通す穴(5mm程度)をドリルで開けます。
6
ユニットから伸びている配線長は約40cm。

ヘッドライト裏のコネクターまでは少し届かないので、30cmほど配線を延長します。

配線はACC、ウインカー、アースの3本あるので手持ちのワイヤーを切り出して左右分用意しました。

7
ハンダ付してチューブを巻いて絶縁しておきます。
8
その後全体を収縮チューブで保護しておきました。

※エンジンルーム内を通すので、最終的にはこの上からコルゲートチューブを巻いています。
9
次いで配線の先端に3極の防水コネクターを取り付けました。

↓使用したのはこちら。新品ではなく中古品を購入しています。(外装が破損しているので中古扱いですが、パーツ自体は新品です)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07L972K3V/

10
こちらも同様にハンダ付け&絶縁しておきます。
11
耐熱コルゲートチューブを巻いて準備はOK。
12
フォグライトカバー裏からヘッドライト裏まで配線ワイヤーを通して....


13
防水カプラーを取り付けて、ヘッドライト裏まで引き上げておきます。

運転席側はスペースがあるので簡単です。
14
助手席側はウインドウォッシャーパイプがあるので、少しスペースは狭いもののコネクターを通すスペースはあります。

15
フォグライトカバーを元に戻しておき、続いて配線作業の続きを行います。(その2に続きます。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト左右無償交換

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

ヘッドライトクラック補修

難易度: ★★

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

バックランプLED化

難易度:

HID→LEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 ハイドロクラッチの取り付けに挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7816885/note.aspx
何シテル?   06/01 21:20
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation