• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんちのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

ひき逃げ事件

昨日20時頃「ぴんぽ~ん」と玄関チャイムが・・・・
来客の予定も無いし、こんな時間に誰だろ??? 
と思って出て見ると警察官でした(゜д゜)

お昼頃にひき逃げ事件があったようで、逃走した車種がN-VANということで確認に回られていました。
車を確認したいとのことでしたので、ライトを持って駐車場まで行き確認&写真撮影し、少しお話をしてから帰られました。 
夜遅くまでご苦労様です。( ̄^ ̄)ゞ

その後ググってみると、車同士の接触事故のようで 相手車両は川に転落してしまったのに救助もせずに逃走したらしい。
転落車両の方は大きな怪我も無く脱出されたようなのでよかったですが、事故を起こして逃走するようなやつは、免許永久剥奪で良いと思うんですけどね~。
--------------------------------------------------------------------------
容疑者が出頭していたようです。
Posted at 2024/11/03 10:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nバン | 日記
2024年09月19日 イイね!

Googleフォト

Googleフォトスマホ用のGoogleフォトですが、いつのころからか編集ツールに「消しゴムマジック」「ボケ補正」が追加されました。
AIを使った修正機能らしい。



「消しゴムマジック」は、不要な部分を消してくれる機能

ものによっては割と綺麗に消えてくれる。

「ボケ補正」は、ピントが外れていたりするのをシャープにしてくれるみたいなんですが・・・・・・
ウチのスマホではツールを起動できなくて終了してしまう_| ̄|○

と言いつつも、画像の編集とかはPCでやる方が慣れているのでそっちでやってます。

今どきのナウでヤングな若者は 逆にスマホの方が慣れたりしていると聞きますが、おじい寄りのおっさんは 老眼で見えない(**)
Posted at 2024/09/19 13:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2024年09月18日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】 長いようですが・・

【祝20周年:みんカラでの思い出】 長いようですが・・17年5カ月って出てますが、最初のころは情報が欲しくて登録だけしていた状態でした。

投稿するようになったのは 2020年にN-VAN買って コロナの影響で趣味での外出することも少なくなり、一人でちょっとずつ車いじったりする機会が増えたので、覚書もかねて投稿したのが初めなので 実質4年。

これからもボチボチとボケ防止もかねて続けていくつもりですが、ネタ切れと言う噂も・・・
Posted at 2024/09/18 17:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | タイアップ企画用
2024年08月21日 イイね!

知らないと結構慌てる

自宅では プラウザはGoogleChromeを使っているのですが、職場ではMicrosoft謹製のEdgeブラウザ。
検索エンジンはデフォのBingです。

これは 「楽天市場」を検索したときのもの


同じような「楽天市場」への検索リンクが出てきているのですが、上の方のリンクをクリックすると


こんなのとか


こんなのが出てきます

すぐにタブを閉じればいいのですが、間違ってどこかをクリックしたりすると 全画面になったりマウスカーソルが消えたりウィンドウがひたすら開いてくるなんてことに・・・・・( ゚Д゚)

そういう時には慌てずに [Ctrl]+[Alt]+[Delete]からタスクマネージャを起動して ブラウザをKILLしましょう。
Posted at 2024/08/21 18:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年06月11日 イイね!

Tasker@Android14 で Wifi自動On/Off(スマホの話)

Tasker@Android14 で Wifi自動On/Off(スマホの話)Androidスマホで便利に使ってきた「Tasker」というスクリプト実行アプリ。
外出時には自動でWifiオフにしてマナーモードにし、帰宅したら自動でマナーモード解除してWifiオンにしたりとか、車に乗ったらwifiテザリングをオンにしたり(今は専用SIM)と結構便利なんです。






Android10あたりからtaskerからのwifiやBluetoothの直接操作が出来なくなり始めました。
回避策として TaskerSettings というヘルパーアプリによって操作が出来ていたんですが、Android14からはこのヘルパーアプリのinstallが出来なくなりました。
(PCからUSB接続してADB(Android Debug Bridge)(開発者モードみたいな感じ)でのinstallはできるらしい)
自由度が高いAndroidでしたが、自由度が高ければセキュリティー的には緩い訳で 痛しかゆし・・・



昨日、この TaskerSettingsを最新にしておこうかと思って削除してしまったのが運の尽き・・・
先週 スマホをAndroid14にアップグレードしたばかり・・・・TaskerSettingsは古いものが自動で引き継がれていてwifi切替は出来ていたのに・・・
後の祭り_| ̄|○

なんか方法は無いものかと探していたら
「Tasker+AutoInputでWiFi自動ON/OFF」というのを発見!!
駄菓子菓子!! 試してみたんですが、結構面倒で私のスキルでは無理!

もうダメかな~と思っていたら 
Taskerでタスクを少し古いAndroid対応のアプリとしてエクスポートして、それを野良アプリとしてinstallすればイケる という記事(というか2chのスレかな?)を発見。

早速試してみました。
アプリとしてエクスポートするには「Tasker App Factory」というTaskerの拡張機能専用アプリが必要になりますが、taskerでアプリエクスポートしようとしたらinstallしてね画面が出てきますので、その時点でinstallすればOK。

Taskerのタスクで、Wifiの切替(トグル)タスクを作成し、「Wifi On/Off」として保存。タスク用のアイコンも設定します。
タスクを長押しして選択し、右上の…からエクスポートを選択し、さらに「アプリとして」を選択。


適当にパッケージ名を設定して Android8.0対象のアプリとして設定してみる。


入力が済んだら、設定画面を抜けるとエクスポートが始まります。
上のような画面になったらアプリが出来上がり。


出来上がったapkファイルをinstall。
一旦ブロックされますが、左下の「インストールする」タップで続行されてインストール完了。

installした「Wifi On/Off」で試してみると、初回だけ何やら警告が出ますが、その後は普通に使えてます。
切断用の「Wifi Off」、接続用の「Wifi On」も作成して、Taskerのプロファイルから 「アプリ起動」タスクで指定すれば今まで通りにwifiをオンオフできるようになりました。
良かったよかった。
Posted at 2024/06/11 15:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | その他

プロフィール

「[整備] #N-VAN タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/270003/car/2951672/8363977/note.aspx
何シテル?   09/14 12:45
ほんちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]CEP / コムエンタープライズ Nシリーズ専用 サウンドアンサーバックキット Ver60. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 17:37:28
[ホンダ N-BOX] ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:11:14
[トヨタ GR86] ATOTO S8proの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 07:40:04

愛車一覧

ホンダ N-VAN お一人様用 (ホンダ N-VAN)
2020年3月29日より、ホンダ Nバンに乗っています。 初めての新車・・・ ホイルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation