• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

登鴻堂のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

フィットのスピーカー交換

フィットのスピーカー交換こんにちは、登鴻堂です。まだまだ暑い日が続きますね。

実はというか、私はフィットも所有しているのですが、ほぼノーマル状態で乗っています。
今回はタイトルどおりにフィットのスピーカーを交換しました。
フィットにはあまりお金をかけられないので、うちにある部品を使って適当にやることにしました。

使用したスピーカーは、インスパイアから外したブルーのスピーカーと部品箱にあった良くわからないツイーターです。
左側がフィット純正で右側がインスパイア(UC1)純正です。マウントの穴位置は同じでしたので付け替えるだけでした。

ツイーターは分岐して内張りにテキト~に貼り付け。とりあえず、下のほうで鳴っていた音が上のほうにもきたって感じですね。

そのうち、フィットもみんカラに登録しようかな…。
Posted at 2007/08/26 08:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月16日 イイね!

夏休みもそろそろ…

夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました。
あと1日ありますが、うちでのんびりすごす予定です。
だって、埼玉県北部は最高気温40.9度でしたからね。

この夏休みは3回ほど友人と遊び、2回ほど温泉に行きました。
ほとんど外出で、家にはあまりいませんでしたね。それなりに充実していました。

クルマ関係ではオーディオの話で盛り上がりました。はっきりいってオーディオに終わりはないし、十人十色な感じでもありますからね。まあ、自分の好みに仕上げるのが一番ですね。

あと、ラジコンねたでも盛り上がりましたね。結局、来月あたりにタムテックシリーズのなにかを購入する予定です。某氏と同じ種類を買って一緒に遊ぶつもりです。

さて、これから少しずつ涼しくなって、あっという間に冬になるんでしょうね。
Posted at 2007/08/16 23:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

それにしても暑い…

夏休み中の登鴻堂です。
連日、とても暑い日が続いておりますが、みなさん元気ですか?

私の夏休みは「ちょっとクルマいじり」と「仲間(友人)と遊ぶ」がメインです。
ただ、日中はとても暑いのでちょこっとしかできないですね。

先日は仲間(友人)とドライブに。群馬県の太田にあるお風呂やさんに。
話はラジコンで盛り上がりましたね。買っちゃおうかな~。

14日は団長さんと遊ぶ予定です。美女木AWにいるはずです。
よかったら、覗きにきてください。あそびましょう~。
Posted at 2007/08/13 18:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

UC1のオフ会をやるよ~

UC1のオフ会をやるよ~タイトルにあるように、UC1型インスパイアのオフ会が行われます。

日程は9月16日(日曜日)、場所は諏訪湖周辺(長野県)で行われる予定です。
主催は「web at INSPIRE」で、幹事はKAZさんです。

詳しいことは、http://www.geocities.jp/uc1_life/ で確認してください。
一応、私は参加予定となっています。よろしくお願いします。

そうそう、バッテリーを替えました。なんとなくセルモーターも回りがよわよわしかったんでね。
ボッシュのバッテリーにしました。標準の性能が70だったのでより大きな90にしました。とても良い感じです。
Posted at 2007/08/06 00:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ終わりに近づいている…」
何シテル?   06/28 00:39
こんにちは、登鴻堂(とうこうどう)と申します。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
もう14万キロを超えましたが調子は良いですね。 まだまだ長く乗り続けたいです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーです。 ほとんどノーマル状態で乗っています。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
現在の仕様にも似ていますね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
友人のフィットです。 簡単なカスタマイズばかりですが ここで紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation