• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

登鴻堂のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

まいった…

まいった…仕事の帰り、ふとリアタイヤを見たらなんとなく『パンク』しているような…。
3週間ぐらい前に、やっぱり空気圧が低く感じたため、タイヤ館で窒素を補充してもらったのだが。

やっぱりパンクかもしれないと思い、行きつけのタイヤ館へ。
今まで在籍していた知り合いの店長さんは、他店へ移動したとのこと。
まあ、それはともかく、タイヤチェックをしてもらう。

案の定、『くぎ』がささっていましたよ。
結構削れてめりこんでいたため、3週間前に窒素補充してもらったときから刺さっていたと思われる。
あの時は補充だけだったから、分からなかったのかもね。
まあ、タイヤ浮かせて4本ともチェックするわけじゃないからね。

パンク修理には2通りあって、『外側修理』と『内側修理』があるとのこと。
『外側修理』は外側からゴムを入れて修理。この方式だと応急的で、高速道路などは走行禁止らしい。
『内側修理』は内側にゴム板を張って修理。外側修理よりも安心らしいが、修理代金は倍以上らしい。
また、水分や空気などが入り込んでしまっている場合は、どちらの場合でも『セパレーション』を起こして変形してしまう恐れがあるとのこと。

考えに考え、結局、『新品タイヤ』に交換。『外側修理』の12倍ほど代金が掛かりました。
まあ、命を預けているタイヤだし、毎日と言っていいほど運転するし、これからの夏休みに家族旅行もするし、新品のほうが安心ですね。
Posted at 2012/07/30 23:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

新しいクルマを…

新しいクルマを…久しぶりに、新しいクルマをいじる機会がありました。

クルマはホンダ・フィット(GE)で、今売りだしている『She's』というタイプです。
オーナーは知り合いの女の子なんですが、カラーがブラックなのでカッコイイ仕様ですね。

今回、依頼を受けたのが『カーナビ』『ETC装置』『スピーカー』の3点です。

まずは『カーナビ』。オーディオ一体型だったのでそれほど大変ではないのですが、やはり丁寧に作業していくとなると、ハーネス類のまとめ方やその他こまごましたところを整理していくと、1日作業になっちゃいました。車速センサー線なんかはオーディオコネクターに信号がきていて、そこは進化してるなと。

次に『ETC装置』。今はネット通販なんかで、セットアップ料金込みで¥8000ぐらいで購入できる時代なんですね。これには正直、驚きました。私が購入したころは、¥15000以上はしたからなぁ。
あと、電源をヒューズボックスから取ろうと考えていたら、今はヒューズは『低背タイプ』というものなんですね。アコードワゴン(CE1)のころは『平型』、インスパイア(UC1)は『ミニ平型』、そしてフィット(GE)は『低背』と、SDカードなみに小型化しているのですね。あと、アナウンスが女優だか声優だかと言っていましたね。

そして『スピーカー』。これは特に、インスパイア(UC1)のころと変わった感じは無かったですね。しいていえば、購入したスピーカーにやたらと付属品があったことぐらいかな。

というわけで、これらを2日間に分けて作業しましたが、とても疲れた、でも楽しかったですね。
次は私の新車をいじりたいですが…いつになるやらと。

画像は制作中のレクサスSCです。私の物は、これぐらいしかいじれません。
Posted at 2012/07/29 22:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

もう夏なんですね…

もう夏なんですね…もう、いつの間にか3か月以上経ってしまいましたね。

あまりネタ的なものが無いというか、お金もないし…。

5月にさくささんとラジコン走行会をやったぐらいで、クルマ仲間との付き合いはほとんど無しですね。
ラジコンは面白いです。さくささんも私と久しぶりに走らせましたが、マシンも豪華なものに変っていたし。


先日、ニューボディーを作ったよと連絡があったので、そろそろ私も…と思っていた心に火が点きましたね。

シビックはいつ作ったんだっけなぁ~。今度のは今月中には仕上げるぞぉ~。
Posted at 2012/07/08 21:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ終わりに近づいている…」
何シテル?   06/28 00:39
こんにちは、登鴻堂(とうこうどう)と申します。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
もう14万キロを超えましたが調子は良いですね。 まだまだ長く乗り続けたいです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーです。 ほとんどノーマル状態で乗っています。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
現在の仕様にも似ていますね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
友人のフィットです。 簡単なカスタマイズばかりですが ここで紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation